どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
前回タネヒネリ島を攻略しましたので、今回はその続き…
6本目の針はイオニアのところってことで、まずは近くにいたマップソンに印を付けてもらってアウサケキ峠を目指します。
途中ミクソリディアから預かっていたおーいしいピクルスを落として探すなんてイベントも挟みつつ…イオニアの家へ。(モンスター登録やまぼろしの棒も忘れずに!)

後ろを取られたときに、ダスターが逆に後ろを取ってくれました。初めて見たぜ…

少しぐだったけど、なんとか回収。

しばらくはこれで充分ね。

イオニアちゃん!おひさしぶり~っ!
6本目の針の場所を聞き出し、針の元へ向かうために必要なアイテム(じかんのみず)も貰って、HPとPPを回復させてもらって!準備万端!
外に出るとほっかむりをしたおしのびどせいさんの姿が…

ピッカピカに磨いてフランクリンバッヂ!

ぽてんしゃる!
預けていたバッヂを受け取ったら早速6本目の針があるチュピチュピヨイ神殿へと向かいます。
そこにはすでにブタマスクたちの魔の手が…
まずは前哨戦。
ブタマスク中佐と大佐。しかし、ここまで来た我らの敵じゃあねぇぜ!
ブタマスクたちを退けるとついに指揮官殿と呼ばれていた人物が…

また会ったな。

フランクリンバッヂがなければ即死だった…

カミナリ攻撃が効かないことがわかると次は物理で仕留めに来る。ジャンプ攻撃がカッコイイんじゃ^~。

スマブラに参戦今でも望むよ。

いざ!勝負!
というわけで、仮面の男戦です。
なるべくダメージを抑えるためにディフェンスアップやオフェンスダウン、シールド等をかけて、守りを強化します。
後は物理で殴りつつ(クマトラはPKフリーズΩ)、ダメージを受けたら随時回復。全体攻撃でダメージを受けたときはライフアップΩで回復していく。
やはりMOTHER3はバフ・デバフが重要やで!
そんな感じで危なげなくクリア!

ショートする指揮官殿。これが絆の力や!
逃げていくブタマスクたち、そして指揮官殿も自ら羽を広げて飛んでいく。
誰もいなくなったところで、じかんのみずを使用して中へ入れるようにする。

指揮官殿の攻撃を受けてもびくともしなかったツタ。じかんのみずをかけるとこの通り。

1万年もの寿命とかマジプシーの誰かが言っていましたが、それよりも前から針があるのだろうか…?

指揮官殿もリュカと同じく針が抜ける。なんでやろなぁ~?(すっとぼけ)
現在相手が抜いた針は三本、こちらも三本…
次に抜いたものの心が、闇のドラゴンに反映されるだろうとのこと。
そのために強力なPSIを伝授してくれると!早速やってくれぃ!

ついにあのPSIが…

ちょいとスパルタ…(荒療治?)ですが、クマトラはPKスターストームを覚えた!

これで6本目の針だ…
6本目の針を抜いたことでPKLOVEΩを習得し、消えゆくイオニア…

「忘れたくてもそんなキャラクターしてねえぜ…てめーはよ。元気でな……」

最後のマジプシー、ロクリアとは一体…?
というわけで、最後のマジプシーの名前が判明!
どこにいるのか、どこに針があるのかもわからない状態だが、相手の方は近づいているとのこと。こちらとしてはなんとか妨害をせねば!
イベントが終わるとついに7章終了!
これで残すは8章のみとなりました。
今のところモンスターリストに穴が2体…二人存在する!
ブタマスクの中佐と大佐の後ろ姿!
8章で後ろ取るのを忘れないようにしつつ、今日はこれにて終了させていただきとうございます。
ではでは、今回はここまで!
今回のアーカイブはこちら→「 https://youtube.com/live/ejTG-OReeTE

それでは、次回もお楽しみに~♪


クリックしていただけると励みになります。

Comments