[ カテゴリー » ゲーム » ドラゴンクエストシリーズ ]

HD-2D版ドラゴンクエストⅢ Part2

前回から間が空きましたが、日中は仕事。息子と嫁さんが寝てからチマチマとプレイしておりました。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

というわけで、MOTHER2メンバーによる4人旅が始まったわけで。
今回は道中にキラキラと光る場所から色々とアイテム・武具やらが拾えるのでそれで賄えるのが楽しいですね。
人によっては物足りなかったりするのでしょうが、個人的にはプレイしてて楽というか、楽しくプレイできています。
RPGってMOTHERシリーズ以外個人的に難しかったり向いていなかったり等であまり全クリしたって記憶がなくてね…
ドラクエ3もそれでバラモス撃破後、下の世界で止まってたわけですからねぇ…

とまぁ、サクっと攻略していきとうございます。
まずは金の冠を取り返しにカンダタ退治へと乗り出してこれを撃破。

IMG7419
カンダタ退治。


金の冠返さずに取っておくこともできるみたいですが、自分はきちんと返却。
GBC版でもそうしてたし。ま、これもイベント見れるしね。

IMG7418
ネス王爆誕!


王ならプーの方が似合いそうだけど、あいにく今は遊び人ですからね…
結構ネス王は民から慕われるというか、応援されていた様子。元の王様からも褒められたし。
そして東へ進み次はアッサラーム~イシス・ピラミッドへ。

IMG7417
ぱふぱふ ぱふぱふ


まずはこれを見なきゃあねぇ。

IMG7416
ギーグみたいなこと言い出した王子。


今回はネスじゃあなく、プーにやってきてもらいました。
ランマでイチャイチャしてるんだからいいでしょ(テキトー

IMG7415
肩こりが治った!


しかし、ぱふぱふとはオヤジのマッサージでした。(知ってた
最初に誘われて店の中に入る時、女の子のポーラだけ後ろ向くというか、「こいつ…」みたいな感じの雰囲気出したのには笑いましたわ。
かわいいね。

そしてピラミッドでは今までいなかった追加ボスが…

IMG7414
Xで話題だったナイルのあくまさん。


Xではかなり強いとか、初全滅したという話を耳にしていたので準備万端で挑んだんですが…
全滅はしなかったけど、全滅しかけました;
ジェフとプーは死亡、ネスとポーラも瀕死状態でなんとかネスのデインで相手の弱点をついて倒すことができました。
これ本当いるってのがわからなかったら初全滅はこやつになっていたでしょうね…

そしてまほうのかぎをGETした後、ポルトガで手紙をもらってからまた更に東へ。
バハラタ~人さらいの洞窟でカンダタ2戦目を撃破、くろこしょうをGETして更に北上。
ダーマをブクマして更に東北へ。
ムオルでオルテガのイベント。
さすがにリメイク作品というべきか、今まで以上に掘り下げられているといいますか、イベントシーンがカッコヨイですな。

ムオルでオルテガの兜をアリアハンへ届けてくれというお願いをされたので、アリアハンへ行くと、オルテガの兜をお母さんに見せるというイベントが。

IMG7413
ポカパマズさん…


IMG7412
ポカパマズ改めオルテガの兜。この追加イベントは嬉しいですね。


このイベントを見た後、装備を整えるためにお金集め+レベル上げ。
今のところの店売り最強装備にして、レベルも全員22くらいになったのでプーを転職させるためにダーマへ。
ついにプーが賢者になり、戦闘面で活躍してくれることになるでしょう。
これで呪文ある程度覚えたら次は武闘家になってもらいます。
これがMOTHER2メンツの最終職業になることでしょう。
果たしてMOTHER2メンバーは無事にクリアまでいけるのでしょうか…?

次回も乞うご期待!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


https://amzn.to/3ZpUoEeLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… Switch版

https://amzn.to/3B7vLCTLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… PS5版

https://amzn.to/3ZsOj9ZLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… 公式ガイドブック

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

HD-2D版ドラゴンクエストⅢ

そして伝説へ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

やる暇ないなんていいつつ、買っていたドラクエ3のHD2D版、先日初起動させました。
まずはキャラメイク!
と、いいつつ、主人公は男女どちらか選ぶだけ。
仲間の方を若干いじれるって感じ。男女各姿4種、髪色を選べます。

というわけで、今回のイかれたメンバーを紹介するぜ!


1
勇者:ネス

まずは主人公。王道を往くネスさん。
勇者王ボイスが似合う16歳児。
思いやりのある優しい子に育ってくれました。

2
魔法使い:ポーラ

一人目の仲間。魔法使いのポーラちゃん。
これ見よがしにリボン装着している姿があったので採用。リボン色も変更できたら尚よかった。
あの子には神様がついてる。

3
盗賊:ジェフ

二人目の仲間。盗賊のジェフ君。
機械なんてものはないので、チェックで物を盗める盗賊君で作成を決めた!
これで眼鏡があれば完璧。眼鏡のくもりを拭いてあげたい…

4
遊び人:プー

ラスト、3人目の仲間。遊び人のプー王子。(遊び人のプーってすごいパワーワードやな…)
もう賢者にする気満々ですやんって感じで。
賢者→武闘家にしたいです。他二人は特に転職考えていないので、最終的には一番強くなりそう…
王族だし、ランマでイチャイチャしたりするし、もう遊び人でええやろ。
無とはいったい……うごごご!!


と言う感じで、以上の4名でクリアを目指す所存。
地味にドラクエ3って好きなのに一度も全クリしていないんですよねぇ。
というかプレイした作品ってゲームボーイカラー版しかないんですけど、それもゾーマの城手前くらいで止まってた記憶。
バラモス倒した記憶があるんですが、その後うごくせきぞうにぼこぼこにやられてそのまま…
なので今回は全クリくらいはしたいなぁって気持ちで頑張ります。
最終的(ラストシーン?)には配信NGってことらしいので、配信ではやらない予定。でもたまにここで報告はするかもね。
今回はやりますって感じで宣伝。

キャラクリ楽しい+魔物使いって新職業が出ていたので色々他にも作ったりしたんですが、使うかどうかは不明。

7
上から順番に魔法使いのリリーナ(FE)、商人のヌスット(もうお分かりですね?)、戦士のゆうか(風見幽香)

6
魔物使いのいつき(わしじゃよ)、戦士のロイ(FE)、魔物使いのサーリャ(FE)

5
僧侶のアイリス(ロックマンX)、武闘家のライム(セイバーマリオネット)


ってな感じで一通り作成。
でも、まずはMOTHER2メンバーでロールプレイしていく所存。

で、早速お外で戦闘。

9
ドットがふつくしい…


いやぁ、いいですね!
懐かしさもあるが、目新しい視点が良き…
音楽もいいし、これは楽しめそうだ。最後まで頑張りたい。

で、ゲームボーイカラー版の知識しかないからあれですけども、特技とか増えてるんですねぇ。
武闘家とか戦士とか呪文・特技なんて何も覚えなかった記憶しかないんですが(ゲームボーイカラー版以降はあるのかな?)、特技色々と覚えるみたい?
特技覧で???ってなってますし…
で、盗賊も最初からすなけむりなる技を覚えていましてね。これがなかなかに使い勝手が良いんですよ。

10
闘技!神砂嵐!

11
敵の命中率ダウン!


グループ範囲ですし、結構敵の攻撃回避するようになる。
盗賊はとうぞくのはなとしのびあし、レミラーマくらいしか記憶になかったので、これはすごく先が楽しみですよ。
いつもは攻略サイトとかガン見な自分ですが、今回はあまり使わず進めていきたいですね。
でもちいさなメダルの場所とか気になる~!!

まぁ、楽しみ方は人それぞれ、とりあえずMOTHER2メンバーってことでロールプレイしながら冒険を楽しんでいきます。


個人的に好みというか、いいな~って思ったのは、ドット絵の綺麗さ、音楽、職業毎の特技の追加、キャラクリができるってあたりでしょうか?
で、ちょっと改善というか、昔はどうだったか覚えていないからあまりつっこめないですが、グループ内の敵を選んで攻撃できないってのが残念なことの一つですかね。
まぁ、基本どれか攻撃したら、後に続いてその敵を攻撃するのが普通?っぽいからあまり気にしない方がいいかもですが、何かグループ内も選ぼうとしてカーソル動かしちゃう。そして別の敵をターゲットにしちゃう。
まだアリアハンからほぼほぼ出ていないから、序盤も序盤でこういう風に言うのはおこがましいですが…

というわけで、長くなりましたが、HD-2D版ドラゴンクエストⅢ~そして伝説へ…~のレビューと言う名のプレイ開始宣言・宣伝でした~。

おしまい!


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


おまけ。
8
(プレイヤーが)ザ・ワールド!


キャラクリ後、初セーブしたらこの画面から30分動かなくなってなくなく電源落としました。
音楽流れて背景のキャラは動いているのに…
一応セーブはできていたみたいで、きちんと続きから始められましたけどね。怖いわ!


https://amzn.to/3ZpUoEeLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… Switch版

https://amzn.to/3B7vLCTLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… PS5版

https://amzn.to/3ZsOj9ZLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… 公式ガイドブック

— posted by NESSさん at 07:04 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.3769 sec.
test
2025.1
SMTWTFS
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031