どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
検証するにあたって、汚い忍者さんのツイートを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
https://twitter.com/Cheapninja/status/1080451903543160833

今回も自分で調べてみましたが、抜けや%が違う等ありましたらご連絡くださいませ。
再度見にくくて申し訳ありません。
サイマグネット吸収技一覧
各攻撃→サイマグネット回復量
-モンスターボール/マスターボール-
ロコン(火球のみ、火柱は不可)→ひのこ/6.4%
マルマイン→だいばくはつ/30%
ヒトデマン→スピードスター/60.8%(連続ヒット)
メタモン→へんしん/(吸収可能な技を使うキャラに変身し、吸収可能な技を使ってきた時)
サーナイト→リフレクター/(サイマグネットで吸収できるものを反射されたものも吸収可)
ゲノセクト(光弾のみ、レーザーは不可)→テクノバスター/12.8%
フォッコ(火球のみ、火柱は不可)→やきつくす/4.8%
トゲデマル(落雷のみ、放電は不可)→19.2%
-アシストフィギュア-
ギラヒム→(サイマグネットで吸収できるものを反射されたものも吸収可)
マザーブレイン(リンカのみ、七色怪光線は不可)→14.4%
クリスタル→アイスブラスト/38.4%(連続ヒット)
スターマン→PKビームγ/28.8%、PKビームΩ/25.6%
電光のエレカ→速射弾/30.4%(1発あたり10%前後?)、拡散弾1発/20.8%、誘導弾/16%
川島教授(数字が10以上の小爆発のみ)→20.8%
ZERO→幻夢零/30%
ガイル→ソニックブーム(遅い)/19.2%、ソニックブーム(速い)/22.4%
サイボーグ忍者→(サイマグネットで吸収できるものを反射されたものも吸収可)
-アイテム-
爆薬箱(爆風のみ)→30%
キラー(地面や壁にぶつかったときの爆風のみ)→30%
リップステッキ(振った時の魔法の花粉のみ)→強攻撃/1.6%、スマッシュ/2.4%
スターロッド(振った時の星型弾のみ)→強攻撃/11.2%、スマッシュ/15.7%
ホームランバット→(サイマグネットで吸収できるものを反射されたものも吸収可)
リベンジシューター→撃つ側0%時/2.6%、撃つ側100%時/30%(撃つ側79%で29.6%回復、撃つ側80%で30%回復このあたりが境目)
スーパースコープ→A1回押し/8%、最大溜/30%(溜時間によって変動する)
レイガン→8%
ファイアフラワー→A1回押し/7.7%
ドリル(壁に埋まった時の爆風)→27.2%
スティールダイバー→22.4%
あるくキノコ(胞子)→A1回押し/3.9%
狙杖→近距離/8%、遠距離(戦場の端から端まで)/30%(距離によって変動する)
ボム兵→30%
センサー爆弾→30%
チューインボム→30%
ボムチュウ→30%
フランクリンバッヂ→(サイマグネットで吸収できるものを反射されたものも吸収可)
激辛カレーライス→1発あたり/1.6%(スピリッツ効果のカレー含む)
キラーアイ→25.6%
スピリッツ効果のアイテム関係も同じ。
ジャストシールド反射も吸収できれば同じ。
-ステージギミック-
ヤマブキシティ:ヒトカゲのひのこ→45.8%(連続ヒット、登場から退場まで)、マルマインの大爆発→30%
惑星コーネリア:アーウィンのレーザー→43.4%(連続ヒット?)
テンガンざん やりのはしら:クレセリアのサイコカッター(?)→単体/30%、拡散/24%、パルキアのレーザー→41.6%(連続ヒット?)、ディアルガのレーザー→41.6%(連続ヒット?)
ワイリー基地:イエローデビル(エネルギー弾)→(3発ヒット)33.6%(1発あたり11.2%)
-ボス-
ギガクッパ→クッパブレス/13.4%(連続ヒット、ボスなのでクッパブレスの使用時間によって変動)
ガノン→雷弾(1発)/18.8%
マルク→アイスボウル(地面に炸裂したもののみ、本体は不可)/7.8%
ドラキュラ第1形態→ヘルファイア(1弾で)/2%、ダークインフェルノ(拡散)(1弾で)/4.3%
ドラキュラ第2形態→ヘルファイア(1弾で)/1.6%
キーラ→火炎弾連射(1弾で)/9.7%
ボスは難易度によってダメージや回復量が変動?
前回のキャラクター編はこちら→ http://nesssan.armid.net/blog/1546753277.htm



クリックしていただけると励みになります。

Comments