そんなに経つんだなぁ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
いやはや、先日10月20日、気まぐれでmixi開いたら記念日とか出てきたので開いてみると、
自分がmixiに登録したのがちょうど18年前の10月20日だったみたいで…
そんなにやってるんだなぁ…って思いましたねぇ。
やってるんだねぇって、登録してから何ヶ月かくらいしか活動してないけれど、
未だに残ってるんだなぁってのが正直な感想ですね。
で、6575日ってのが気になってさ、自分のブログはいつから始めたのか…と気になったちょいと調べてみましたが…
そういえばこのブログ一回壊れてさ、くりすさんにサルベージしてもらっている部分が確かあった気がするのよね~?
なので合ってるのかどうかわかりませんが…
一番最初の記事、テイルズウィーバー記事の一番古い記事が最古の記事で、2006年の4月ってなってましたね。
なので一応1年くらいはブログのほうが先にやっていた感じなんですが…mixiの登録した日数累計とブログの記事数的にはどっこいどっこいくらい。(若干ブログのほうが記事数多い)
最初の方は毎日更新じゃあなく、更新したいときに更新だったからねぇ…
それでもいつからか毎日更新しておりますけれども…
ん~、mixi登録日数よりブログの記事数多いって言う方がさ、個人的にはそっちの方がよくやってると自分でも思うよ。
これからも生存報告みたいな感じで更新していけたらなと思います。
…実は先日現場の近くに
ヒグマが出ましてね…
対策としてスプレーやら爆竹やら用意はしておるのですが…果たしてそれで追い払えるのやら…追い払えなかったら自分はもうこのブログを更新することはできないからね。仕方ないね♂
そんな感じでブログの更新を使命みたいな感じでやっていっておりますので、時間潰しにでも見に来ていただけたら幸いです。
もしかしたらブログ心機一転で新たに1からブログやり始める可能性も無きにしもあらずですが…(最近ブログにサイバー攻撃?的なことされましたからね。記事にしたっけか?くりすさんに対処していただきましたが…)
一応このブログの元のところももうやめているらしく、このブログ壊れたらもう無理かもしれんってことで、そうなったら1から始めるかなぁってお話をくりすさんとしておりました。
せっかく書いたから記事丸ごと移転できたら嬉しいけれど、膨大な量ですからねぇ…ここはもうスパっと新しくいくのも悪くないかもしれません。
過去を引きずりやすい性格だけど、そんな自分を変えていきたいスタイル。
ではでは、今日はここまで!
明日からも元気にいきまっしょい!
それでは、おやすみなさい!><

クリックしていただけると励みになります。
Comments