エアライダークリスマスプレゼントはなくなっちまうなぁ~。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
いやはや、息子にクリスマスプレゼントは何がいいかと聞いたら
「プラレールのリニアモーターカー!」と答えられたので、探してみる…
何やら特殊なレール2種あるようで、一つはそのレールを通ると減速。一つはそのレールを通ると加速。
そんなレールと一緒のプラレールリニアモーターカーがあるらしい。というわけで、そちらをポチポチ…
というわけで、エアライダー、自分もプレイしたいのでそのうち買うしかね~な~!
心さんとモンハンワイルズもやりたいからそっちも買わなきゃだし…
来月の給料日…いや、冬のボーナス!待ってろよぉ!
貯金もしつつ、それらを買うために少し自重していこう…
いや、本当はジョジョ6部のアニメBOX買おうと思っていたんだけどね…
SBRも始まりますし…
5部はなんとか全部購入したので、あと6部だけなんですが…というか6部のアニメまだ全部見れてないんですよね~。
時間ある時にどんどん視聴していきたい…
6部で印象的なのは、初めてジョジョ6部を本誌で見た
F.F対ケンゾー戦ですね。
そこからの本誌
ヨーヨー・マ戦(決着までは見ておらず、どんな攻撃を受けているんだ~!?とモヤモヤしながら過ごす)、そして一番のお気に入りはコミックスで見た
看守ウエストウッド戦!
「決着ゥゥ~~ッ!!」が印象的でした。
いつか話していたような気もしますが…
ジョジョはまったきっかけがリア友の家でプレイしたジョジョ3部の格ゲー。
楽しくてはまって、そこからコミックスに手を出すんですが、順序がよく覚えていない…
友人宅でそのままコミックスを読んでいったんだったか、それともいつも行くお店の本屋さんでジョジョがおいてあってテキトーに手に取ったところのジョジョ(4部の康一君VSシアー・ハート・アタック戦のところだった。テキトーに開いたところが康一君が仗助に承太郎さんが大変なんだ!って電話しているシーンで、そこがかなり印象的)だったか…
…ジョジョ談義をするとかなり長文というか、1つの部で1記事くらい必要になる可能性あるのでね。ここまでにしておきましょう…
そんな感じでジョジョにはまっているのに6部のアニメは未だ視聴できていないのが心残りなのでね…
なんとかSBR始まる前に完走しちゃいたいなぁ…
ではでは、今日はここまで!
おやすみなさい!><

クリックしていただけると励みになります。
Comments