あとはバックアップとっておけば最低限OKかなぁ?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
今日でやっとこさ音楽データ整理完了しました♪
長かったね~。
しかし、これで心置きなくいつもの生活に戻っていけるってもんだ。
後は外付けHDDに現状をバックアップと、PCの復元ポイントも設定しておけば、最低限何かあっても、ここまでの苦労を元に戻せるかなぁ?
セーブ・バックアップは大事。
困りごと…っていうほどではないけれども、「itunes」とか「Windows Media Player」とかライブラリ作成等データ整理のために起動したらデスクトップのトップ画面、いつものMOTHER2の壁紙を設定させていただいているんですが…
その壁紙が消えて真っ黒になるんですよねぇ…
再起動したら戻るし、何かしらアクションが起これば元に戻る時もある…大抵戻らないけれども…
何が悪さしているのか…
別にPCが動かなくなるとかじゃあなく、本当にただただ設定した壁紙が消えるっていうだけなので害はないんですが…
ちょっと気になる…
そして丁度良く…明日
嫁さんと息子が帰ってくる予定です♪…予定ではあるんですが…
「帰ってきたら一緒にマリオカートやろうね♪」な~んて数日前に電話した時は言っていたんですが…
何やら昨日から具合悪かったみたいで、今日病院行ったらインフルエンザだったようで…
許可が出れば帰ってこれるらしいですが、もしかしたらインフルで帰ってくるのが遅れる可能性もあるとのこと…
イベントで人も多かっただろうし、流行りもあるからね。仕方ないね♂
なにより自分の血を受け継いでいると思ったね。
自分も子どもの時はしょっちゅう風邪やらインフルやら貰ってきてましたから…
「タダで貰えるものは病気でも貰ってくる勢い」って母に今日言われましたよ(笑)
とりあえず無事に帰ってきてくれればそれでいいんで、無理だけはしないでほしいですね。
ではでは、今日はここまで!
おやすみなさい!><

クリックしていただけると励みになります。
Comments