不幸は続くよ

どこまでも
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

まぁ、ピンチはチャンスとも言いますし、この間を有効活用したいところ。
2日前の出来事じゃ…
記事にも書きましたが、滑り落ちてキャタピラが外れそうとなっていて定時になったのでとりあえずは帰ったわけで…
で、昨日引っ張り上げてKOMATSUのバックホウなので、KOMATSUさんに電話して直してもらいに来てもらったんですが…
グリスを入れてキャタピラを締めていたらガン!というすごい音とともにキャタピラの金具が壊れてキャタピラが1枚物になっちゃったんですね。(一反木綿みたいな)
で、金具が在庫なくて注文になると。
というわけで、今週はもう作業できないよってなっちゃったんですね~。
社長とか上司には言ったんだけど、とりあえずそれならしょうがないよねってことで、今週は現場入れなくなりました。
ちなみに、今日は雨でドロドロになったところをまた直してきましたけどね。
明日明後日と現場お休み。
上司の現場に作業員渡して自分はどうしようかってところですね。
この間に書類作れるものを作っておくのがbestでしょう。
金曜日には資材届くので置く場所指示するのに現場行かないとですが、明日は書類…できれば床屋で髪も切っていきたいところですけどね。(ヘルメット被る時邪魔になってきた。)

生きてりゃ色々あるさと思うけど、最近不幸ばかりでなんだかな~。
ただ、それをチャンスに変えられるように努力したいね。
最近工事中の事故のニュースばかり見るから、自分のところは事故のないように頑張りたいしね。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

しばらくは

何もできんな…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

ついにといいますか、自分のメインPCのモニターがおかしくなってですね…
一瞬画面がついたらすぐ消えての繰り返しで、しかも画面つく時普通にデスクトップ表示されるとかじゃなく、モニターの会社ロゴが表示されて消えるという感じ。
調べてみたら何やらACアダプター?つまりは電源ケーブルの不具合でなってたって人の記事を見つけましてね。
一応今日注文してはみたのですが、それで直るのかどうか…
直るならいいんだけど、直らなかったらモニター新調しなきゃですね~。

なので直るまではTWも何もできなくなりますね。
熱出てきたのに冷めちゃうかもしれんな…
モンハンとかやってくか~?


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:44 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

1日目は順調

とりあえず掴みはOK的な?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は朝から大雨でちょっとやる気ダウンでしたが、現場の方はすごく曇ってて暗かったけど雨は止んでいたので仕事はしやすかったですね。
林道内すごくぐちゃぐちゃになっちゃいましたが…(折角の路面整正が…)
で、バックホウの方もちょっと問題が起きてね…
法面で滑り落ちちゃって身動き取れなくなって、更に無理しちゃったせいかキャタピラが外れそうになっていると。
丁度その時既設コンクリートを処分しに運搬・検量・処理の流れを写真撮りに行っちゃってたから見てなかったのよね;
正直こういう部分は代理人失格だと思う。
まぁ、見てて危ないと止めることができたのかどうかはまたわからないし、別問題ですがね。
明日はそれを救出して、床掘進めていく感じだな。
社長にも相談して、OK貰ったし、しばらくは自信をもって現場作業できるね。
作業員も上には頭上がらないからさ…社長がこう言ってたといえば大抵従ってくれる。
つまりは自分の考えにはまだ付き従ってくれないってことなので、そこは頑張りたいところではあるんだけどね…


ではでは、今日はここまで!
昨日夜中まで残業したし、今日は早く帰ってゆっくりしよう。

それでは、おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:56 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

明日になれば

また頑張るさ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日息子を嫁さんに頼んで何とか午後から仕事させてもらってね。午前中は自分が見てたんですが、なかなかに疲れましたわ;
で、何とかこの時間まで頑張ってデータ作り終えました。
これで何かあってもなんとかなるでしょう。
多分。
とりあえず不格好でも前に進んでいかないとね。
なにか言われても気にせず自分の仕事を信じるんだ。
それに協力してもらえるなら大助かりだし、文句言ってきたら代替案がなければ従え言うしかないね。
癖強な人ばかりだから困っちゃう。

明日からの3日間でどこまでできるのやらわからんけど、少しでもすすめて、今週しっかり頑張るぞ!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

来週最初の3日間

どうやって現場進めていくか…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

そればかりが気がかりで心臓が痛い…
土曜日は休みだし、木金と上司の現場に作業員取られるから自分の現場は動けない…
だからあまり進みすぎるのもって話を先日しましたが、だからといって3日間足踏みだけしとるわけにはいかん…
困ったものです。
とりあえず測量しなきゃならない部分のデータだけ作っておけば詰まっても何とかなるでしょう。
それを優先していこう。
あとは順番だよなぁ…
段取り良くって、口では言うだけタダだけど、苦手だからねぇ…
早く終わらせて楽になりたい…
作業員が何も文句言わずやってくれていくならこんな緊張というか、心臓痛めなくても済むんだけどね;
面倒とか、他にやり方ないのかとか、色々言うくせに自分では考えないしさ…
文句も言うだけはタダなのよ…
早くこの状況から脱出したいよ…

っと、愚痴ばかりになってしまったけど、今日は最後のお祭りでした。
あんまり時間なくて嫁さんと息子と少ししか歩けなかったけど、食べたかったフレンチドッグも食べることができたし、花火も見れたし(音が大きかったせいか、息子ギャン泣きでしたが)、楽しかったよ。
明日は少し月曜日の準備もしなきゃいけないから、午後から頑張ろう。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:40 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0106 sec.
test
2023.10
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031