やっと来たか!

サバイバル難易度緩和!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

え?メインが違う?しょうがにゃいにゃぁ~…
ってことで、先日8月4日にアプデが来ましたね!

メインはストリートファイターから「ケン」の参戦!
それに伴って曲・ステージの追加、そしてメインメニュー画面ではストリートファイターとのコラボ画面やSEもストリートファイター仕様にできるみたいです。
不具合の修正・各キャラの調整はもちろん、各キャラのチュートリアルも増えてUIも変更になったのかな?今まではそのまま一括画面みたいな感じだったのが、初級中級上級に分かれたとかなんとか。
そしてスマートスタイルには今までフェイントを行うことができなかったのが、フェイントをすることが出来るようになったと。
で、上記通り、サバイバルにも緩和が来ました!
難易度の低下、そしてHPの回復量がUP!(半分くらい回復するようになったとか?)

とりあえずケンのアーケードとEOSTが追加されたので、そっちに注力してしまって、サバイバルやる時間がなくてね;
実際に確かめてはいないのですが、Xとかで検索してみると確かにCPUの難易度的には低下はしているけれど、80を超えたあたりからまたかなり超反応してくるみたいなので、そこからは神経使うって感じかなぁ?
それでも今までは50超えたあたりから超難易度とか言われていたから、それに比べたらね。80までって言ったら後少し!って思える範囲だから、HP回復も相まって頑張ればいけるかもしれない…わからんけど!
実際にやってみてまた感想を記事にできればなと思います。

ケンは実際に少し触ってみましたが…
ストリートファイター6をプレイしていないからなんとも言えない…違いが分からないからねぇ。
それでも元々スト4やっていたから普通に波動昇龍使えるから使いやすいは使いやすいですよ。
フェイント等を絡めたコンボがどうしても慣れないというか忘れちゃいますけど(笑)(ストリートファイター感覚で操作してしまうので)

EOSTはまだ途中ですが、アーケードはクリアしました。
そしてアーケードのEDでは何やら意味深というか、期待していいのか、ただのファンサみたいな感じなのか…
ストリートファイターと餓狼伝説にいる「このキャラ」と「このキャラ」、「あのキャラ」と「あのキャラ」が戦ったら面白そうだよなみたいな会話がケンとテリーでしていたのが印象的でした。
CotWはまだ出たばかりと言っても過言ではないですし、スト6もシーズン3がこれから…
なので直近とかではないと思いますが…
カプエス3とか、期待しちゃってもいいんですかねぇ?
でもカプエス2を超えるとかってのにはならなそうなんだよなぁ…(懐古厨)

まぁ、ガチ勢じゃあないので、また皆でワイワイできる格闘ゲームができれば、また友人たちとネット対戦とかできる日がくれば、自分はそれが一番嬉しいよ。


ではでは、今日はここまで!

今日も1日頑張っていこう!
それでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

「餓狼伝説 City of the Wolves PS4版」→【 https://amzn.to/3EvllPjLink

「餓狼伝説 City of the Wolves PS5版」→【 https://amzn.to/42MRmu3Link

「餓狼伝説 City of the Wolves 式設定資料+アートワーク集」→【 https://amzn.to/42VmIPjLink

— posted by NESSさん at 11:09 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前とウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[Top ↑]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0119 sec.
test
2025.8
SMTWTFS
     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31