どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
いやはや、意外と長い道のり。
前後編にしようと思っていましたが、かなり記事自体もかなり長くなりそうなので
前回はサマンオサを攻略し、へんげの杖を手に入れたところで終わったんでしたね。
というわけで、前回聞いた助言に従いグリンラッドの老人へ会いに行くところからスタート。
グリンラッドはあらかじめ来て探索しておりましたので、ルーラで一っ飛びですわ。

へんげの杖はだいじなものリストに入っております。
今までのドラクエ3と同じく、へんげの杖は使用するとパーティ全員の姿を変えられます。

ギャオーン!
使うたびに色々な姿に変えることができますが、これを使用して今まで買い物できなかったエルフの隠れ里で買い物したりできますね。

こうやって人を驚かせたりね。
小屋の中にいる老人に話しかけると、へんげの杖をふなのりのほねと交換してほしいとのことだったので一つ返事で交換してあげることに。

へんげ時間が意外とあるので話を進めるために商人の姿。(人間体だったら誰でもよかった)
最初モンスターの姿のまま話しかけたら怖がって話進められなかったので手っ取り早くへんげの杖で商人の姿になってます。シュール。
(というか放浪の商人との物々交換みたいで面白い)
で、ふなのりのほねを入手すると、ロマリアの南側に幽霊船が出現!

幽霊船。もとは何の船だったんですかねぇ?
早速突入!たのもー!

異様な雰囲気を醸し出しているね。
モンスターも出るがそこまで強くはなさそう。歩いているミニデーモンもいて、話しかけたら戦闘になる。特に苦戦もしなかったのでカット。

この人が船長かな?
陽気なキャプテンだ。自分が死んだことにも気づかずに…
まぁ、確かに沈んではいないみたいだが…

普通に生きている人(トレジャーハンター)もいる。外に船はなかったが、どうやって来たのだろうか…
火事場泥棒ってやつかな?しかし、宝箱は我々がいただいた!ウヒョー!

この人がエリック。オリビアの岬の名前の由来となった、オリビアさんの恋人さんね。
エリックさんの下側にいる骨さんに話しかけたら、エリックさんは無実の罪で捕まったとのこと。
やりきれないねぇ…
ただのしかばねさんだったり、話せる(死んだことに気づいていない)骨さんがいたりしますが…
話を聞くとどうやら奴隷船?だったみたい?一応この世界は現実世界とリンクしている部分が多々あるので(ジパングの話を見るとわかりやすいよね)、そういう歴史もあったのだろうか?(地理・歴史に疎いマン。世界史・日本史の成績はトップクラスに悪かった。スマヌ)
そういうのも調べてみると面白い。

エリックさんとオリビアさんのあいのおもいでをGET!
エリックさんから離れたところにあいのおもいでがありました。
ここまで飛んできたのかな?
あいのおもいでを手に入れたらこんな辛気臭いところとはオサラバ!
早速オリビアの岬へ向かいます。

本来はここに来ると不思議な力で戻されちゃう。

ビビルワァ。

エリックさんとオリビアさん登場。

二人は幸せなキスをして終了。(大嘘)

美しくも儚く悲しい…
ようやく二人は巡り合えて幸せに天国へと旅立っていきました。
これで船を戻されることもなくなり先へ進むことが出来るようになりました。
先へ進むとぽつんとほこらが…

魂だけが徘徊しているようだ。
牢獄だけあって、MAP自体は広くもない。
牢獄の中の一つに色違いの魂が…

父ちゃんのイベント・足跡が色々と追加されていて嬉しいね。
話しかけてみると、父・オルテガの友であり、サマンオサで出会った青年の父、サイモンであることが判明。

剣VS斧… そんな三すくみ不利状態で戦ったのかオルテガは…(FE脳)

サイモンはオルテガと何か約束をしていた様子。

ガッ………ガイアッッッ。
二人でパーティを組んでいたけれど、せまりくる追手の数が段々と増えてきたみたいですね。

パカパマズさん爆誕!

偽のサマンオサ王に捕らえられてさぞかし無念であっただろう…

ガイアのつるぎを入手!
これでまた一つイベントを進めることができるな!
前に聞いた助言では「大地のつるぎと火たぎる山」と聞きましたのでね。次はネクロゴンド火山突入じゃー!
ってなところで、今日はここまで!
特にボス戦もなかったですが、イベント多めで意外と時間がかかりましたね。
(幽霊船とかにも新ボスいるかな?と思いましたが、杞憂に終わりましたね)
次回はシルバーオーブ入手するところまでは進めたいと思います。
それでは、おやすみなさい!><


クリックしていただけると励みになります。

https://amzn.to/3ZpUoEe

https://amzn.to/3B7vLCT

https://amzn.to/3ZsOj9Z

Comments