どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
以前にも書いたような気もしますが…
例の作業員のイジメ的なアレ。
最近また出てきた感じがする…
前みたいに無視とかはされてるわけじゃあないけれど、明らかに自分が話しかけた時の返事が怒っているというか、苛立っている話し方になってる。
今日は水替えと測量を分かれて作業してたんですね。
全員水替えやったとしても人余ると思ったし、先に測量やっておけば埋戻・盛土の時に測量時の待ち時間が減ると思ったからね。
だけどそれが気に食わなかったのか、朝から機嫌悪そうな顔してた。
測量前に一人で片付け作業とかしてたから少し手伝ったんだけど、もうダメだとかやめれとかそんな感じ。
ん~。あと少しで現場終わるのに…
ジムバッジが足りなくて言うこと聞かないみたいな状態。
とりあえず帰る前に、実家からもらった昆布を作業員と上司に渡した。
これで機嫌治ってくれるかねぇ…?
こっちとしても喧嘩したくないし、さっさと終わらせたい気持ちは一緒のはずなんだがねぇ…
困ったもんですわい。
ではでは、今日はここまで!
おやすみなさい!><


クリックしていただけると励みになります。

Comments