[ カテゴリー » MOTHER2 ]

懐が寂しい時に

何故、重なるのだ!嬉しいけど!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日休憩時間にXを見ていたらこんなものが…

https://x.com/hobonichimother/status/1857246624948650109Link

https://x.com/Nintendo/status/1857252167671046158Link

ローソンかぁ…
地元にはないけれど、一番近いところで車で1時間ってところですが、そこで一番くじやっているのかどうか…
一番くじ自体やっていたのかどうかもわからないけれど…

カントリーマァムもステッカー入りなのかぁ。
あまりカントリーマァム好みではないんだけれど、ステッカー全種コンプ頑張るかぁ?


そして…

https://x.com/FE_Heroes_JP/status/1856894834365403150Link

https://x.com/FE_Heroes_JP/status/1856986179507474935Link

https://x.com/FE_Heroes_JP/status/1856985429566001656Link


忍サーリャさんまだGETできていないのに、魔器リリーナちゃん来ちゃったよ!
そしてオージェにボールスというオスティア組まで!
くっそー!
オーブがない時に…

MOTHERとFEに挟まれた…
忙しいけれど、なんとか最低でもリリーナちゃんを引き、一番くじで貯金箱と温泉セットほしいなぁ…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:36 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

MOTHER2_30周年!

滑り込みギリギリセーフ!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

NONALNUM-TU9USEVSMuODuzMw5ZGo5bm0-E
これからも…宜しくな…


いやはや、もうMOTHER2も30歳かぁ…
出会ってから30年…いや、29年か?もうそんなに経つんだなぁ…
出会ってからずっと好き好き言ってて、今でも好き好き言って、そんな自分とも仲良くしてくれる、同じMOTHER好き好きな人たちもいて…
こんなに幸せなことはないよね。
そして今どんどんグッズも出てる。
当時からしたら本当信じられねぇぜ!
これからも末永く皆に愛されるゲームでありますように…

ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

動かして遊びたい+飾っておきたい。

まさかのソフビ化!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

本日ほぼ日MOTHERプロジェクト公式様からポストがありまして、ネスちゃんのソフビ人形が発売されるとのこと!
Xの画像を見た時は「可愛い!こりゃあ動かして遊ぶ用と保管用の2体買いやな!」って思っていたけど、サイト見に行ったら全長22cmほどとか書かれていたし、持っている写真見ると結構でけぇ!ってなった。しかも約3万円…
さすがに2体は厳しいか…
まずは抽選販売するみたい。
抽選で受からなくても、抽選後に受注受付もあるみたいだから忘れないようにしないと!
22cmの全行程ハンドメイド+PKフラッシュとバットのおまけつき。そりゃあ高額になるわなぁ。

ロイとリリーナのフィギュアの間にちょこんと座らせたいね。


『MOTHER2』のひみつ。ネスのソフビ人形公式サイト様→【 https://www.1101.com/n/s/mother_project/mother2_himitsu/2024-07-18.htmlLink
ほぼ日MOTHERプロジェクト公式X様→【 https://x.com/hobonichimother/status/1813757590746329578Link



ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:17 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

『MOTHER2』のひみつ。

◆すごいなぁ…ドキドキ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

8月1日から9月8日の間、渋谷PARCO8Fほぼ日曜日にて、ファンなら喉から手が出るほど見てみたい開発最初期のメモ、ラフスケッチ、未完成な物語の流れをまとめたフローチャート、カラープリントされたドット絵、データ領域の管理表、修正事項のリスト、糸井重里氏の手書きのセリフetc…
これらの開発資料を展示公開するみたいです!これが大きなイベントってわけだぁ!
いやぁ、ここに来て色々と見つかっているみたいで、そういう開発段階のものが、しかもMOTHER2のが見られるってのが嬉しいですねぇ。入場料は1500円!値段手頃!
一応渋谷以外でもこのイベント期間中、何箇所か(北海道は札幌で)新作グッズの販売のみやるみたいです。グッズはネット通販もきっとされるよね?
自分はそっちを神妙に待とう!

自分はこれから忙しくなるし(丁度書類とか作っていかなきゃいけない仕事任された。)、見に行けるとしたらお盆休み中くらいしかタイミングないわけだが、お盆休み中は大腸検査あるから動けないのよねぇ…;
展示、北海道でもやってくれないかなぁ?
さすがに無理かなぁ?
札幌でも遠い!って感じるけど、内地よりは札幌ならまだ手が届く範囲といいますか、懐事情的にもありがたいんですけどねぇ…
もしくは糸井さんが資料を紹介したりするライブ配信とかやりません…よね?;
おそらく、自分はXで行った方たちのつぶやきを見てニヤニヤするくらいしかできることはありませんが…
北海道の片隅からイベントの成功をお祈りしております。

『MOTHER2』のひみつ。公式サイト様→【 https://www.1101.com/n/s/mother_project/mother2_himitsu/2024-07-12.htmlLink
ほぼ日MOTHERプロジェクト公式X様→【 https://x.com/hobonichimother/status/1811582805757034586Link


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

MOTHERのおんがく。当日。

◆すてきなじかんだった。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日はMOTHERのおんがく。当日だから神妙に待つぞ!と、思っていたのですが…
午前中は息子の子守、午後は買い物で隣町へと車を走らせる等結局忙しくて放送時間ギリギリに視聴準備完了しました。

午前中に描いたイラスト。
NONALNUM-TU9USEVS44Gu44GK44KT44GM44GP6KiY5b-1-E
本当はもっと凝った作りにしたかったけど、今日昼前1時間くらいで描いたので結構雑。申し訳ねぇ!


準備完了して部屋に到着。PC起動して開始3分前!危なかったぜ…
来てたメールからサイトへ飛び、シリアルコードを入力して入場。
入場するとグミ族の村のBGMが流れていて、トンズラブラザーズたちをバックに背景がゲーミング化のごとく虹色変化しておりました。

その間に自分はつまみと炭酸水を用意して、部屋を暗くして臨場感たっぷりにしてから視聴に臨みました。
息子は風呂に入れて、後は嫁さんにおまかせさせていただきました。圧倒的感謝!

あとは見逃し配信で7月7日まで視聴可能ということでネタバレ回避のために内容は割愛。
自分の目でたしかみてみろ!(Xには普通にネタバレ語ってるのでXでMOTHERのおんがく。を検索するときは注意。)

で、終わってみて…
いやぁ、あっという間に終わってしまったなぁ。という感想。
以前の配信、そうヒャダインさんとサカモト教授さんが出てたあのライブ配信。
あの時も思ったけど、この貴重な映像と音楽。DVDとか出てくれたらなぁなんて思ってますけども。やはり難しいかなぁ。
でもこういうのはこう、この瞬間。ライブだけだからこそ輝くものなんだろうなぁ。
自分自身こういうハードなものっていうか、メタル?みたいなの好きなんだなぁってじゅうそうびポーキー戦とぱにっくボンバーっていう落ち物パズルゲーの2面ボス、メタルボンバー戦聴いて思ったよね。
でもMOTHER2のBGMの中のギャップみたいなので好きになったってのもあるかもしれない。

もう一つ。やはり曲を聞いててさ、MOTHER2のサントラリメイクというか、本当に全ての曲を網羅したサントラ出てほしいよねぇ。
戦闘曲とかも含めてさ。戦闘曲単体とかないですしねぇ。是非とも!
自分はさ、一番好きな曲となるとやはりじゅうそうびポーキー戦(イナクナリナサイ…って自分は言ってるけど、イナクナリナサイはあくまのスイッチを切ったギーグ戦とも言われてるからとりあえず…)かスマイルズアンドティアーズになるんですよねぇ。
だからってのもあってじゅうそうびポーキー戦をじっくりねっとり聴きたいんですよねぇ。
MOTHER2をプレイしていて、始めてギーグ&じゅうそうびポーキー戦に挑んだ時の、専用BGM。そして変調っていうのかな?ループする?と思った瞬間から激しく鳴り響くサウンド。当時小学生だった自分は虜になった。
スマイルズアンドティアーズの歌付きのCDも出ていますし、あと個人的には本当MOTHER1.2.3の曲全てを網羅したサントラ、コンプリートBOXみたいなのが出てくることを期待しております。是非!是非!何卒!
いやはや、本当素敵な時間をありがとうございました。
またライブ配信やるってなったら必ず参加させていただきたいです。はい。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.3597 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031