[ カテゴリー » ゲーム ]

さすがに思い描いていたものはなかったが

予想以上に収穫はあったかもしれんね。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

22時からのダイレクト視聴してましたよ~♪
とりあえずマリオの映画楽しみね♪ってところと、マリオテニスの新作が来ましたな~。
GCのマリオテニス、友達とよくやってたな~。
64だと必殺技みたいなのがない普通のテニスってイメージだったけど、GCは各々2種必殺技があったのが面白かったですね。
よくヘイホーを使っていましたよ。
キャラクター的にはマリオカートワールドと似通ったりって感じなのかなぁ?とりあえず買うかどうかはまずは置いといて…
自分が使うならやっぱりヘイホーやな!

1
ワリオとワルイージのベビィ化って初だったりする?


まずはそこから始まり~って感じで、気になったやつをちょこちょこ…

マリオ続きでヨッシーもありましたね。ヨッシーとフカシギの図鑑。
なにやら雰囲気はヨッシーストーリーっぽい?
なんかヨッシーがふんふん言っているとストーリーを思い出す…
そして敵キャラにパンジーさんとかいるからそれはそれでヨッシーアイランドが思い出される…
久々に見た感じがするな~。

2
懐かしさを感じるゲームだ。


そしてエアライダー。
アミーボが登場する…のはいいのだが、まさかのキャラと乗り物を付け替え可能!
どうなってやがるんだいったい…
エアライダー、アミーボ以外に特にめぼしい情報はない…と思っていたらまさかの(二度目)ダイレクト第2弾予定!
桜井さん、大丈夫なんですかねぇ?

3
そそられますねぇ。


次はドラクエ7。
まさかドラクエⅠ&Ⅱがこれから発売だってときにドラクエⅦのリメイクも発表されるとはね…
最初に宮野さんの声が聞こえて、何やら聞き覚えのあるセリフ…と思ったらですよ。
ナンバリングタイトルとしては、個人的に2番目に挑戦・クリアした作品なので結構思い入れありますねぇ!
石板やシナリオにも結構手が加えられているみたいなので、ちょっと楽しみですねぇ…ただ、あの長さと、どうも人間たちの救いのないようなシナリオがオルゴデミーラの強さと魅力を底上げしている(個人的感想)と思うので、極力削るよりもマイルドに手を加えるくらいの感じだとありがたいですねぇ~。
モンスター職削除がもはや賛否両論みたいですが、自分は結局モンスター職ついたことないから、リマイク買ったとしてもプレイ当時と変わらないかもしれんなぁ…
まぁ、昔とまったく同じものを遊びたければPS版引っ張ってくればいいですし(モンスターやら、上記自分で言ったシナリオ云々。ただ、リメイクするなら今の技術で昔のものをそのままというのもわからんでもない)、今のものは今のもので楽しんでいければいいなぁと個人的には思っちょります。

4
メドローアなんかも撃っちゃってますし…


5
もうキーファ離脱は避けられないんやなって…


これまた来年の2月に発売ってことで、そこまで遠くもない。
ドラクエⅠ&Ⅱをじっくり楽しんでいる間にⅦきちゃいそうで怖いな…

次、GCのソフトラインナップ更新…はなかったけど、ここでもまさかまさかのバーチャルボーイ復活!

6
バーチャルボーイが遊べる時代が来るとはね…


お噂は兼兼。
ただ、今作はただONLINE加入だけじゃあ遊べないみたいでね、今までのは「当時のコントローラーで遊びたい場合は買ってね。買わなくてもジョイコンやプロコンで遊べるよ~」くらいの感覚でしたが、バーチャルボーイはこのコントローラーというか、バーチャルボーイ本体を購入しないとプレイできないみたいですね。(本体にSwitchを差し込むらしいです)
(でも実際なくても遊べる…?一応簡易的なペーパーバーチャルボーイってのも用意されるみたいですが…)
ソフトどのくらい出ていたのかはわかりませんが、今回15タイトル出るみたいですね。
実際のところ、自分はワリオランドくらいしか知らないです…

お次はメトロイド。
最初サムスがバイクに乗ってかっ飛ばすシーンから始まったので、まさかのカートゲーム?それともマリオカートに参戦かぁ?なんて思ったりもしましたが(さすがにない)、プライム4!ついに発売日決定しましたね~。

7
この視点、目を疑ったよ…しかもかなりMAP広い?


8
もちろん、今までのようなスタイルも。


発売日は12月4日!
おいおいおい、エアライダーとそんなに離れていないじゃあないか。
今気になる直近物で導線作るとしたら… ドラクエⅠ&Ⅱ10月→エアライダー11月→メトロイド12月→ドラクエⅦ2月…壊れちゃ~う!(懐もプレイ時間も)

そして最後、ファイアーエムブレムの新作!来ましたね~。
一応風花雪月の続編なのかな?
結局風花雪月プレイ…というか購入してないんよなぁ…
これを機にプレイするのもありかもですが…

9
「ばんしせんこう」と読むらしい。


というわけで、以上ダイレクトで個人的に気になったものでした!
まぁ、後はサラっとですが、FFⅦリメイクがSwitchにきたり(これも結局購入していないので気になってはいる)、FFタクティクスが今月末発売だったり(これも気になってる)、Switch2買ったばかりで金欠だというのに、このソフトラインナップ、発売時期の近さよ!
積みゲーが増える予感…(ライドウも購入はしたけど、プレイは未だ…ですし)


ではでは、今日はここまで!

またより一層頑張っていかなきゃなぁ…
それでは!おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

ニンテンドーダイレクト映像様→【 https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250912/index.htmlLink

マリオテニス フィーバー 公式サイト様→【 https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/aaaea/index.htmlLink

カービィのエアライダー 公式サイト様→【 https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/aaaba/index.htmlLink
カービィのエアライダー 通常版→【 https://amzn.to/4nwLKwVLink
カービィのエアライダー 限定版→【 https://amzn.to/3VgmwqsLink
カービィのエアライダー DL版→【 https://amzn.to/3KmOiiELink

バーチャルボーイ マイニンテンドーストア様→【 https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_virtualboyLink

ドラゴンクエストⅦ Reimagined 公式サイト様→【 https://www.dragonquest.jp/dq7r/Link

METROID PRIME 4 BEYOND 公式サイト様→【 https://www.nintendo.com/jp/switch/bgw5a/index.htmlLink

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ニンテンドーダイレクト 2025.9.12 配信!

明日の22時から!
どうも(。・ω・)ノ゙ネスです。

いやはや、エアライダーのダイレクトを見てるからそこまで久々という感じもしませんが…
それでも前回はエアライダーオンリーで45分。
今回は新作紹介。しかも60分!
時間たっぷりですね♪

個人的には、スマブラ新作とか、FE新作…もしくは封印・烈火・聖魔リメイクとかでもいいなぁ…
1時間というボリューム、何かしら刺さるものはきそうで今から楽しみじゃ。

GCの配信ソフトもな~、何かしら来るかな~?
やはり一番やったGCソフトはスマブラDXなんだよなぁ…来るかなぁ?来るとしたら64の初代スマブラも来るかなぁ?
次点でPSO EPⅠ&Ⅱかなりプレイしたなぁ…
懐かしい…
さすがにPSOはGC配信とかされなさそうだけどね。
でもGC配信されてさ、ネットで一緒に冒険とかできるなら、昔からの夢だったネット友達とPSOなんてのが叶うかもしれんね。
結局PSOBBがデスクトップPC自体がダメなのか、森エリアの何マップくらいか進めるとエラー落ちしてさ、それが直らないからそれ以来プレイしてないですしねぇ…

ニンテンドーダイレクト公式サイト様→【 https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250912/index.htmlLink

さて、とりあえずは明日だ明日!
何が来るやら…ドキドキわくわく…
仕事頑張って、全裸待機しときますか~。(リアルタイムで視聴できるとは言っていない)


それでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:39 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

大陸横断!!

人類史上初の乗馬による北米大陸横断レースである(違)
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

ついに我が家にもswitch2が届き、データ移行も完璧!ってところで、マリオカートワールド、家族で楽しんでおります。
データ移行完璧にできたのはいいんですがね、switchの時は容量1Tのものを買ったばかりだったのでね…
それにかこつけて色々とソフト買っていたもんだから、switch2でセットした256Gのカード、容量がもうパンパンですわ!
早く500G…欲を言えば1TのEXカード出てきてほしいですね。(まぁ、出始めは高いでしょうし、品切れも多いでしょうからほとぼりが冷めてから…になるんでしょうが)

さて、マリオカートワールド、自分はまず最初に隠しキャラとか色々と出したがるタイプ…
なので手始めにグランプリモードを攻略!
そこで7体のキャラを解放!(グランプリ既存のコース7つクリアするともう一つ新たにコース追加されますが、それにはキャラ解放なし)

2
グランプリは150CCで制覇!


その後が問題。
巷で噂のカメック変身によるキャラ解放。
一応グランプリ中に運よく「ガボン」「ガマネー」「フィッシュボーン」「ツッコンドル」に変身させてもらえたので、残り7キャラ頑張って出してきました!

1
隠しキャラがまだ存在する時「?」部分が残っている。が、全キャラ出すと消えるのだ!


Xや攻略サイトでよく見る方法「みんなで」→「VSモード」→「キャラとマシンは何でもOK」→「設定を【CPUなし】【アイテムダイナミック】【32レース】」→「コースによって出やすいキャラ/そのコースじゃないと出現しないキャラがいるらしい?その辺りは調べてから行うと良」→「コントローラー設定でアシストやオートアクセルをなしにする」→「2位側はダブルアイテムがある場所に陣取り、ダブルアイテムを取得、カメックじゃなければ後ろを向いてジュゲムに吊り上げてもらう(繰り返し)。カメックが出たら使用する」→「1位側は2位と距離を適切にとり(2位のアイテム取得が赤甲羅や緑甲羅がよく出るあたり)、コースの真ん中に陣取っておく。(カメックはコースの真ん中を走るので、魔法がかかりやすい。端だと魔法が届かない場合がある)」

こんな感じで頑張ってましたが…
まぁ、カメックが出ない!しかもカメックが出て使用しても、出ていないキャラが確実に出るわけではないというのがまたネックですね。
2日間かけてなんとか出しました…新しいキャラ解禁とかってなったらDLCとかになるかな?もうカメックはこりごりよ?

で、残すはマシン。
これはコインを合計2900枚集めれば全部マシン解放されるらしい…
なので、これはレースしたり、フリーランで集めながら気長にやります。
隠しキャラの方はレースやってても運になっちゃうからね、意識して自分からやりましたけども…こっちは勝手に確実に出るのでね。

とりあえず今はサバイバルをプレイすつつ、嫁さんと息子はフリーランで遊んでいる感じです。

3
サバイバルもあともうちょっとで150CC制覇できそう。


オンラインはまだプレイできていないですが、そのうち…ね。
ショートカットとかもまだ全然覚えていないけれど、普通に走っているだけでも楽しいから順位気にせず楽しめたらいいな。
まぁ、失敗しても挑戦していくのが大事。挑戦しないとショートカット覚えることもやることもできなくなっていくからね。

失敗というのは……いいかよく聞けッ!
真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちのことをいうのだッ!
このレースに失敗なんか存在しないッ!
存在するのは冒険者だけだッ!

なによりカッコいいからできるようになりたいってのはあるけれどもね。


ではでは、今日はここまで!
あとはゆっくり時間のある時にプレイさせていただくよ。

それでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

https://amzn.to/4m4vCBPLink マリオカートワールド(ダウンロード版)

— posted by NESSさん at 10:03 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

HD-2D版ドラゴンクエストⅢ Part30

これで最後だァー!!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

前回、すごくエッチな本を手に入れたわけですが…
取得する時にエッチな本表記が消えていなかったので今一度しんりゅう宅にお邪魔してみました。

0
今までありがとう!これで最後ですから。ね?


1
無くならないすごくエッチな本があるのに…


どうやら15ターン以内に勝つたびにエッチな本が無限にもらえるみたいですね…
エッチな本配布おじさんと化してしまった…ごめんねしんりゅう…

さぁ、気を取り直して!グランドラゴーンの元へ急ぎましょう!
次は勝ってやる!

というわけで、再戦の画像は取り忘れましたが!
戦っていく!

しんりゅう戦と特に戦法は変わらず…
ただ、さすがはエンドコンテンツと言ったところか…これだけ育てていてもしんりゅうのようにはいきませんでした。

ネスは初手「たたかいのドラム」、その後は「はやぶさ斬り」ただし、HPが危険になると思ったら早めに「ベホマズン」(ネスの素早さは一番低いからね)。そして「にらみつける」でネス以外が眠らされたら「たいようの石」で起こす。

ポーラは「ビーストモード」からの「ルカニ」。その後はひたすら「まものよび」。効果が切れたらまた繰り返し。

ジェフも「ビーストモード」。からの「渾身斬り」。さすがにしんりゅうのようなダメージは叩きだせず…「バイキルト」+「ルカニ」合わさっても「渾身斬り」で1000に届くか届かないかくらいのダメージ。それでも1ターンで2000手前くらいのダメージを叩き出せるのは、今までにない大活躍ですぞ!

プーも「ビーストモード」。からの「ばくれつけん」。プーにも攻めて攻めて攻めてもらう。補助もクソもねぇぜ!受けたダメージは「ベホマズン」でもとにもどれるんだ きにすんな。

こんな感じで「でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生き返れる。」理論で「ベホマズン」で傷を癒しつつ全てをぶつける作戦。(勇者は僧侶だった…?)
そしてついに…

2
しんりゅう戦だとギリギリなターン数!どうなる…?


3
よっしゃー!これでアイテム制覇だー!


4
特に効果はないけれど、全てを集めきった者にふさわしい…


5
ふつくしい…


というわけで、これにて、全ての収集要素も完全クリアと相成りました。

6
114!51…じゃあなかったね。残り20分…


これで思い残すことはもうない…
この状態からまた新たにドラクエ1&2に心置きなく移れるね!

というわけで、最後の最後にゾーマを倒して!(ゾーマ「!?」)
EDを見て終了!
お疲れさまでした!

7
TO BE CONTINUED TO…

8
DRAGON QUEST Ⅰ&Ⅱ!!!



というわけで、今回はこれまで!
ここまで見ていただいた方ありがとうございました!
またドラゴンクエストⅠ&Ⅱでお会いしましょう!

ではでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


https://amzn.to/3ZpUoEeLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… Switch版

https://amzn.to/3B7vLCTLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… PS5版

https://amzn.to/3ZsOj9ZLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… 公式ガイドブック

https://amzn.to/4dB3weBLink  HD-2D版 ドラゴンクエストI&II… Switch版

https://amzn.to/4mAU4MqLink  HD-2D版 ドラゴンクエストI&II… PS5版

— posted by NESSさん at 07:54 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

HD-2D版ドラゴンクエストⅢ Part29

いでよしんりゅう!そしてできる限り願いを叶えたまえー!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今回でとりあえず全ての願い叶えていただきます!
というわけで、またまたしんりゅうの元へ。

0
いつもすみませんねぇ…4ターンくらいで終わりますんで、はい。


というわけで、戦法に関しては前回の記事( http://nesssan.armid.net/blog/1755930667.htmLink )通りなので割愛。
さて、今回はまず父ちゃん…オルテガを生き返らせてもらおうかなと。
ドラゴンボールでもよく見る(よくみるか?)スタンダードな願いですね。(スタンダードか?)

1
お願いします!


この後、しんりゅうから「アリアハンへ行ってみろ。嬉しい報告が待っているぞ。」と、まぁ願いを叶えていただいた身ですから、嬉しい報告ってのは分かり切ってはいるんですけれども、すごく良いセリフといいますか、粋ですねぇ~しんりゅうさん。

早速アリアハンへ行ってみると、色々な人が「オルテガさんが帰ってきたぞー!」と祝福ムード。
まぁ、セリフの変わらない人ももちろんいるけれども…それでもオルテガさんが戻ってきたことを嬉しく思っている人も多い。町全体で噂されているような感じ。

2
もちろんルイーダさんのところでも。


ある程度話をしたら早速実家へ戻ってみる。

3
え?それは本当かい?(すっとぼけ)


4
いつも一人で待っているだけだったもんなぁ…良かったねぇ…母ちゃん…


なんか本当、リアル自身の家の事情もあって、ホロっときますね。

6
キングヒドラにやられた…ということは覚えていないようだ。


7
おぼろげな記憶として残っているのだろうか…?アレフガルドのことは覚えているのかなぁ?


8
おぅ!後でちょっくら挨拶に行ってくらぁ!


というわけで、オルテガイベントでした。
本当は一番最初にやりたいくらいのイベントでしたね。心情的に。

さて、次…
次は「勇者でもおしゃれがしたい」を選択。
1日で何度も相手してもらって申し訳ないね。

戦闘後ダーマ神殿の横にいる「見た目を変えてくれるホイミスライム」の「ホミちょ」に話しかけると、勇者も見た目…を変えることはできなかったけど、髪の色を変えることが出来るようになりました。

さて、最後…
「エッチな本が欲しい!」

9
しんりゅうも人間のそういうの読むんですねぇ? それともドラゴン系(意味深)の本なのか?


これで願いは全部叶えてもらった…
じゃあこれで戦ったらどうなるのだろうか…?
そう思い再度しんりゅうの元へお邪魔する。
すると…

10
どれだけエッチなんだ…?


なんと!すごくエッチな本が追加されている!

11
かなり貴重な物らしいな…


12
この本で賢者に転職できるし、何度使ってもなくならないそうです。普通のエッチな本が産廃に…


というわけで、これにてしんりゅうの願いは全て叶えてもらうことが出来ました…
せんれきを見るとまだ取っていないアイテムが一つだけある…
これは恐らくグランドラゴーンを〇〇ターン以内に撃破というあの条件でもらうことができるアイテムであろう…(42でダメだったからまだまだ縮めないとね)
「じゅもん」「とくぎ」「バトルロード」「武器」「防具」「道具」「集めたモンスター」「小さなメダル」「倒したモンスターの種類」を制覇しました。
残すは「たいせつなもの」の部分の一つのみ!

というわけで、今回はここまで!

次回!最終回!お楽しみに~♪ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


https://amzn.to/3ZpUoEeLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… Switch版

https://amzn.to/3B7vLCTLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… PS5版

https://amzn.to/3ZsOj9ZLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… 公式ガイドブック

https://amzn.to/4dB3weBLink  HD-2D版 ドラゴンクエストI&II… Switch版

https://amzn.to/4mAU4MqLink  HD-2D版 ドラゴンクエストI&II… PS5版

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0396 sec.
test
2025.9
SMTWTFS
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930