[ カテゴリー » ゲーム » ファイアーエムブレムシリーズ ]

封印の剣 第1章~第2章

懐かしくて涙。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は生配信でファイアーエムブレム~封印の剣~を普通プレイしていきました♪
あまりリセットはしたくないけれど、リセット含めて何でも有りなノーマルプレイです。
いやぁ、久々ってのもあってすごく楽しいですな!(最後にプレイしたの高校生くらいの時かもしれん。)
今こう物語を見ているとまた昔は理解できなかったことが理解できて良き。

まずは第1章のはじめ。
地図がドーンと出て大陸の説明やら。このナレーションといいますかモノローグ?あらすじか?みたいなのが懐かしい。
覚醒くらいからなくなったんだっけ?覚醒以降はキャラたちが普通に会話して進めるからこういうナレーション的なのないみたいなのを見た。
そうだったか全然記憶にないですが…

1
オスティア親子ツーショット


2
ここから物語が始まるのだ!


1章はチュートリアルもチュートリアル…と思っていたら、2ターン目で早くもロイがポンポンと2回連続攻撃を受けてHP6に…
こんなに命中するゲームだったか?と首をかしげつつ、少ない脳みそで考えながらなんとか誰も死なずにきずぐすりも使わずにクリアできました。

3
フェレ親子もいいぞぉ~。


4
すかさずリリーナちゃんもパシャリ。


2章もそつなくクリア。
ボールスを活躍させようといいつつ、ほぼディークに出番を持っていかれました。残念。
武器交換とか救出を駆使していくこの感じ。懐かしくもあり、楽しいですね。やはり。
アレンランスも今まであまり使ってこなかったので、今回色々なキャラを育てて活躍させることができたらなと思います。
ちょっとボスをちくちくして育成もしましたが、果たしてウォルトとボールスの活躍の場は出てくるのか…?
ギネヴィア姫を助け出したところで今日は終了!(SS撮ろうとしたけど、話に見入って忘れてましたちくしょー。)

また明日の夜時間があれば続きプレイしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

今回のアーカイブはこちら→「 https://www.youtube.com/watch?v=LRp15RHGIV8Link ]」


ではでは、今日はここまで!

次回もお楽しみに~!


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

https://amzn.to/498kOgfLink ファイアーエムブレム~封印の剣~ GBA

https://amzn.to/3SS0MQjLink ファイアーエムブレム~封印の剣~ 攻略本

https://amzn.to/49509JLLink ファイアーエムブレム~封印の剣~ サウンドトラック

https://amzn.to/3UBZrQ0Link ファイアーエムブレム~封印の剣~ 小説(下巻)

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

第1回 ゲーム紹介

まずはこちらもカテゴリー説明を。
どうも(。・ω・)ノ゙ネスです。

先日のイラストに引き続き、このゲームカテゴリーも説明からさせていただきます。
最近愚痴ばかりの記事で自分自身ゲンナリしていましたよっというのは先日の記事、イラストカテゴリーでも書かせて頂いたとおりです。
で、ゲームカテゴリーとしてはもちろんゲームのことを中心にと考えております。
もちろん、今あるMOTHERシリーズ、スマブラ、TalesWeaverとは別ってことで、それ以外のゲームで記事を書ければなと思います。(こちらの方も今まではリアル日記の方でやってたからね。専用のものがあってもいいじゃないかと思ったので。)
引き続き、MOTHERシリーズ、スマブラ、TalesWeaverに関しましてはカテゴリー削除等はせず、そのままにしておいて、そのカテゴリーで投稿することがあればそのまま投稿させていただきます。イラストカテゴリーも作ったから、MOTHER・スマブラ・TalesWeaverのイラストに関してはどうしようか悩んでる…だって、イラストに投稿したら更にそこのカテゴリー更新しなくなるからね…まぁ、それは実際になってからってことで…

まぁ、タイトルは第1回となっていますが、イラストの時と同様、次回以降第2回となるかは不明…
紹介ってわけじゃあなく、普通に攻略というか、自分のプレイ日記みたいなものですからね…
そこのところは宜しくお願い致します。

さて、第1回目ってことで、MOTHER以外で紹介というか、記事にするならこれって決めていたものがあります。
それは…

ファイアーエムブレム~封印の剣~

1
ファイアーエムブレム~封印の剣~


最近Switch on-lineのアドバンスに配信されたファイアーエムブレム~封印の剣~だぁ!
これもかなり思い入れのあるゲームで、もちろん自分はこのゲームのリリーナちゃんが大好きでね。推しキャラなわけです。
それをちょっとチュートリアルだけプレイしたので、その感想をね。

2
懐かしい…セーブデータがないので寂しいものよ。

3
巻き戻し機能確認。


ちゃんと本編プレイしてないのであれですけども…
このゲームで巻き戻し機能ってやばいな?(闘技場とか、レベルアップのピンとかも巻き戻しでどうにかできちゃうんだろうか…?)

4
もう音楽が懐かしい。

5
初手クリ

6
しばらくクラスチェンジできない主人公の勇姿。


7
ウォルト君。過去プレイでは地味に使ってました。

本当はクレインとかドロシーとかのほうが強い・成長率良いとかなんだろうけど…何か初期キャラって使いたくなる。愛着があるというか…(でもナイト系はノア殿使ってた私。)
そもそも遊牧民いるからとか言わない!(スーとラス使ってたけどさ!)

8
我らが姫君。

ヒロインキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
自分の推しキャラ可愛すぎない?
ロイとセットで予約したフィギュア、今から楽しみでならないね!

9
¥カワイイ!/

10
リリーナちゃんの魔道士/賢者のモーションのおかげで以降作品の魔道士/賢者贔屓が出来上がったと言っても過言ではない。


11
憐れ…ボールス…

12
良い成長率だぁ!

チュートリアルでも真っ先に推しのレベルを上げるおじさん。憐れボールス…(シミュレーションRPG的には戦略考えていないクズおじさん。)

13
チュートリアル終了。


はい、お疲れ様でした。
いやぁ、チュートリアルも久々で楽しかったですね!
一応負けたときのイベントもありますが、それは各々ってことで。
(セリフあるくらいですけど。)

さて、本編はできれば配信でプレイできればなと思っているので、次回以降はまた別作品になるか、続けて封印の剣になるかはわかりません!
第2回は未定ですが、そのうちまたこのカテゴリーで投稿できればなと思います。


ではでは、今日はここまで!

次回もお楽しみに!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

https://amzn.to/498kOgfLink ファイアーエムブレム~封印の剣~ GBA

https://amzn.to/3SS0MQjLink ファイアーエムブレム~封印の剣~ 攻略本

https://amzn.to/49509JLLink ファイアーエムブレム~封印の剣~ サウンドトラック

— posted by NESSさん at 10:10 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0297 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031