[ カテゴリー » リアル日記 ]

息子が産まれて4年目かぁ…

早いもんで、息子も今日で4歳になりました。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

自分は誕生日プレゼントに3輪車を注文しました。
息子に「誕生日プレゼントは何がいい?」と聞いたところ、「赤色の自転車!」って言われて、嫁さんに相談したら、まだ危ないから保護者が三輪車を操作というか、押して運べる棒が付いているやつがいいと言われたので探しましたよ~。
前に嫁さんが知り合いからのお下がりってことで、押し棒付きのアンパンマンの三輪車いただいたんですね。
それを今まで使用していたんですが、ついに押し棒が壊れちゃいましてね;
何とか修繕して使っていたんですが、押し棒で3輪車を押すと壊れる+ちょっとした段差も上がれなくなりましてね…
というわけで、息子も欲しいってんで買うことに決めましたとさ。

で、Amazonで探したわけでが、なかなか赤色の3輪車で押し棒付きってのがないのね;
赤色自体もそんなに多いわけでもなく、これは結構以外でしたね。
まぁ、Amazonじゃあなく、普通に自転車屋さんとか行けばあるのかもわかりませんが…この田舎にはそういうのもないもんで…


というわけで、嫁さんと相談しつつこれを購入しました。
子供用三輪車 7in1 レッド  https://amzn.to/43TGLONLink
2025-06-06171227
赤色で押し棒もついとる。


なんと!三輪車含む7つの機能が使えるという!(全て使うかどうかも怪しいですが)
というかこれくらいしか見つからなかった。
まぁ、しばらくはこれで楽しんでもらえるでしょう。
一応組立式なので帰宅したらプレゼントしつつ組み立てなきゃあならないのがネックですが(そりゃあ組み換えで他機能にするんだからね)、物はきちんとしていそうで良かった。

息子が生まれる日の事、今でも覚えているよ。
6月6日の朝早く4時くらいだったかな?に、嫁さんが陣痛きて、すぐ病院に1時間かけて向かってさ、道中すごい天気良くてお天道様も真っ赤でさ、すごい空が綺麗だった。
当時のその日は大安でしたしね。
息子の名前はこういうのがいいなってのがあったんですよ。
それの漢字に悩んでいた時に、その日が音楽の日でもあったんですね。だから音楽にちなんだ漢字をつかって命名もしてね…
全然音楽系のおもちゃ等ではあそばないけれども(親である自分も嫁さんも楽器使用しないからね、そういうのもあるんでしょうけどね)、そういう意図があってつけたってのを思い出しますよ。
これからも怪我や病気に気をつけて、すくすくと育っていってほしいものです。
これからも…よろしくな…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


Bacany 子供用三輪車 7in1 三輪車 ステップ付き 折りたたみ 手押し棒 おしゃれ 1歳-6歳 コンパクト 自転車 おもちゃ 乗用玩具 幼児用 プレゼント おもちゃ 調整可能 お祝い ギフト シートベルト付き (レッド)   https://amzn.to/43TGLONLink

— posted by NESSさん at 05:10 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今日の楽描き。

さっそく浮気しとるわこの男。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

先日の夜、また60秒ドローイングやって、その後前回の続きを描いていこうと思ったんですが…
何か筆が乗らない…
と、色々と資料を漁りつつクリスタを起動していたんですが…
そこでセイバーマリオネットのライムが資料で出てきましてね。いや、本当突然。
そういえば今年フィギュア化するし、この間予約注文したよな~?って脳裏にふとよぎりまして…

描いちゃいましたよね~。

動きあんまりないかもだけど、ちょっと気に入っている。


こんな感じに鉛筆でガシガシ。
こうやってラフを量産して後からペン入れしていくってのもいいですな~。
もっと時間あるときにじっくりやりたい…


それでは、今日はここまで!

午後からの仕事頑張れば、明日休みだ!頑張るべ~。
ではでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 12:03 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ウォーミングアップ

久々にやってました。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

なじゅろ氏の配信を見てからお絵描き熱が高まっておりましたが、夜自分の時間ができると途端に眠くなってね、クリスタ起動するだけ起動してそのまま寝落ちしちゃうってパターンが多くてですね…
今までちょっと全然描けていませんでしたが、先日の夜はなんとも奇妙なことにすごいやる気に満ちていたので久々に練習・リハビリも兼ねてお絵描きしておりました。
最初に60秒ドローイングして、その後に配信用のイラストとちまちまと構図というか、構成を練る。
そしてちまちまと形をとっていく。

GsH3MwcaUAAin-L
大ラフも大ラフって感じ。


出来上がったのがこちら。

なんとも大雑把であるが、これがいいのだ。むしろこれでいいのだ。
まだまだ初心者の身、少しずつ形をとっていこう。(お絵描き歴=年齢に近いが)
前まではガーっとやって、全然形とれてない…直線的…とか思っていたけれど、今はちょっとでも難しいのに挑戦したいとか、ちょっと思ってます。ちょっとだけ。
面倒くさがり屋なので、飽きるかもだけど、なんとか完成まで持っていきたいですね。(FEのイラストも完成させなきゃ(使命感))


ではでは、今日はここまで!

仕事頑張るか~!
ではでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 07:15 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

絵チャ完成品

なじゅろ氏のディスコードにあがっていたので宣伝。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

1日雨っていう天気は気持ちがあがらないですね。
息子はそんなの関係なしにテンションマックスですが…

さてさて、先日あげたイラストの完成品がディスコードであがっていたので宣伝というか、載せさせていただこうかなと思います。

MagicalDraw-20250525081411
ふつくしい…


というわけで絵チャお疲れ様でした!そして改めて皆様ありがとうございました!
次回の絵チャも楽しみにしております!(参加できるかどうかはまたわかりませんが…)


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 03:15 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

絵チャ参加してきました!

やはりお絵描き楽しす!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今回はまた前回同様「とさか なじゅろ」氏のお絵描き配信…とのコラボしておりましたコラボ先のお方「Masa」氏の配信で絵チャを開催されておりましたので、そちらに参加させていただきました。
「とさか なじゅろ」氏のYouTubeチャンネル→【 https://t.co/6RZnBvxfqTLink 】  絵チャアーカイヴ→【 https://www.youtube.com/watch?v=q18cM8tDPw0Link
「Masa」氏のYouTubeチャンネル→【 https://t.co/XMi3oVuNTvLink

magicaldraw20250525000844
とりあえず自分が参加させていただいたところまで。


いやはや、見ているだけでお絵描きしてぇ…という気持ちが先行してきますね!
というわけで、参加させていただいたわけです。
今日ちょっと寝起きだったというのもあり、なじゅろ氏のディスコードへのボイチャ参加はしませんでしたが…

自分は右下の方でひっそりと描かせていただきました。

2025-05-25000501
ウフフ


ひっそりというにはあまりにも目立ってしまったかもしれん。(色が強い気がする~⤴)
次は何を描かせていただこうかな~?

今まだ完成するまで描かれている方もいらっしゃいますのでね。もしかしたら改めて紹介させていただくかもしれません。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0533 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031