[ カテゴリー » リアル日記 ]

初心に帰る。

お絵描きってのは楽しいなぁという心。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は最近視聴させていただいております、YouTubeのお絵描き配信にお邪魔させていただきました。
朝のうちにTWの日課は終わらせていたのでね。
最初はね、ディスコード内のお絵描きのサーバーで画面共有等がどのようにやるのかテストしたいと、そういう流れでお手伝いしていたんですが、そのまま配信でもどうなるのかってことで、そのまま配信に参加させていただいた次第です。

配信者の方はとても気配りの上手な方で、自身は喋り下手で、喋っている最中に言葉が詰まってしまったりするのですが、視聴者の方や配信者さんのフォローやコメントで何とか最後までギブアップせず配信終了まで頑張ることが出来ました。
お話するの初めてでね、そういう時はいつも最後までほぼほぼ無言だったりするんですが、ちょくちょく話しかけてくださって助かりました><

宣伝の許可は得ていないのでここでURLを貼ったりはしませんが…
もし宣伝しても良いということでしたら次回にでも宣伝させていただこうかなと思います。はい。

まぁ、ほぼほぼ全員初めましてだったので、自己紹介等したわけですが、自分の時は特にネタもないのでね、北海道トークで盛り上がってもらったみたいで良かったです。(視聴者さんにも道民がいたみたいなので、それでセイコーマートやザンギ、カツゲンについて等)
また機会があれば是非とも参加させていただきたいです。

何かお話しながらのお絵描きってほぼほぼ初めてな気がするんですが、すごく楽しかったですね。
いつもなら描いては消して描いては消してでしたが…
今回は配信終了までに何かしら描くという目標がありましたし、だから下手でもなるべく完成に近い状態までもっていかなきゃ…と、頑張った感じです。

で、今回描いたのはこちら。

838362f6adfdd1d6
ZZガンダム


というわけで(どういうわけで?)ZZガンダムです。
最初自己紹介する時にパパパーっとネスを描いたんですが、その後にガンダムトークがあったんですね。
最新作ジークアクスどうですか~?みたいな。
そんなことがあったのでじゃあZZにするか~ってノリでした。
いつも最初はネスを描くから(いや、手癖のやつは描いたけど)これはこれで新鮮でしたね。

ZZ描くとき、いつもはガンプラにポーズ決めて写真撮ってそれをトレスってのがいつものやり方でしたが、今回は画像資料だけ用意してポーズやらなにやらは頑張って自身の力で手描きしました。
最近はこのディスコードのお絵描き鯖やお絵描き配信で絵へのモチベが上がっているというのもあってもっとうまくなりたいという欲がすごいです。
欲だけに終わらせないように頑張って練習していきたいですねぇ。

あと、もっと冗談とか交わせられるようになりたいですね。
どう反応したらいいのかとか、もっと攻めた方がいいのかとか…会話が下手なのを少しでも直していきたいですなぁ。
声カッコイイですね~って褒められたのが(99.9%お世辞だと分かっていても)嬉しかったですね。(エヘヘ~)
伊達に専門学校で練習してねぇぜ!(アフレコの練習してだだけだろ)


それでは、今日はここまで!

これから仕事!
頑張っていくぞー!
ではではー!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 07:01 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

休み明け1発目

散々よ~。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日から久々にお仕事復帰。
休み前に役所からメール来てて、2年前までの期間で工事したところの破損やズレ等がないか確認するってのがあるんですが、それをやってくださいというメールが来てましたのでね。
休み明けにやるか~なんて漠然と思っていたんですが、今日は生憎の雨。
雨の中、外に出るのはな~と思っていたので明日にでも行くか~なんて思っていたんですね。
そうしたら社長から「そういえばバックホゥ1台、前の現場で土捨てに使ってたよな?雪も溶けただろうから確認しに行って、大丈夫そうなら運送屋に連絡していつもの場所に運んでもらってくれよな。」と言われました。
言われたなら仕方なし。ってことで、午後から去年やった現場へと向かうことに。
一番遠い現場まで1時間半かかるし、道中バックホゥの場所、2つ前の現場の写真も撮らにゃならんので、帰りはギリギリ定時くらいだな~なんて思っていたんですね。

バックホゥの場所に着き、車を停車させ、バックホゥへ歩いて行ってキーを回す。
エンジンは問題なさそう。諸々触って動くか確認。きちんと動く。ヨシ!
で、運送屋さんに連絡する。
車へ戻ってUターンして写真を撮りに向かおう!と、Uターンして走り始めた瞬間、車が沈みました…

今日の雨で(と、言ってもそこまで激しい雨でもなかったんですけども…雪解けのせいかなぁ?)ぬかるんではいたんですが、まさかど真ん中くらいの場所で乗用車が埋まってしまうとは思わなかったよ;
土捨てている端っこの方でならわかるけども…なんでど真ん中でハマルんや!と、この怒りというか悲しみをどこかにぶつけることもできず…とにかく脱出しようと足掻こうとしておりました。
前進・後進どちらもダメ。
ゆっくり動いてもピクリともうごかない…
そこからもうね、即諦めて運送屋さんに電話し直してワイヤーも追加で持ってきてもらって、運送屋さんに手伝って脱出したよね…
よかったよ、今日運送屋さんそのまま来てくれて…
もし忙しくて今週のどこかで運んでおきます~なんて言われていたら上司に連絡して助けに来てもらうしかなかったからね。
そうなったらまた明日も現場に向かわにゃならんから超絶面倒だった;

ワイヤーも積んでおかないとなぁ…とは思ったけど、結局今日一人だったわけで、一人だとちょっと怖いよね…
バックホゥで引っ張るのはいいけど、一人だと乗用車のブレーキ踏めないから、1歩間違えると衝突ですからね…
ワイヤー積んでいても、結局人はよばないといけなかったというオチですな。

とりあえず不幸中の幸いってやつでした。
そこから一応現場で写真等撮って帰ってね、定時から30分くらい超えたくらいで済みましたけどね。

休み明け1発目からこんな感じでした。
明日こそはまた良い1日にしていくべく、頑張っていきたいと思います。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:13 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

入園式

波乱の予感…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

結構前々からね、ウチの子は幼稚園行けるのかなぁ?とか大丈夫かなぁ?なんて愚痴っていたりもしましたが…
そんな息子も今日幼稚園へと入園ですよ。
とりあえず入園式で今日は終了。
明日以降も1週間くらいは慣らし保育?っていうんですか?
2時間ほど幼稚園で過ごして昼前に解散って感じらしいですね。
私や嫁さんがいなくても大丈夫かどうか不安ではありますが、知っている人がいれば全然私や嫁さんいなくても普通に過ごす子なので、慣れればそのあたりの心配はいらないかな?とは思うんですが…
そんな息子でもやはり緊張はするのか、今日は泣いてばかり+嫁さんに怒られてるからパパ抱っこパパ抱っこでほとんど椅子に座ったりすることなかったですね~。
でも個人的にはさ、そういうのはまだ子どもですし、緊張もあるだろうし、何より風邪がまだ治りきっていないってのもあると思うんですよね。(熱もないし、昨日より咳はなくなった。でも鼻水は度々出る)
だから、今はできなくてもこれからできるようになればいいし、他の子と比べることもしたくはないのでね。
それを理解してくれればいいんですけども…

後は明日以降、幼稚園にトラウマを持たずに行けるのかどうか…

まぁ、帰ってきてからは笑顔でYouTube見ていたので、心配はなさそうですがな!

ゆっくりと見守っていければなとは思います。
息子のクラス、皆が皆初対面ってわけじゃあないので、すぐ仲良くなったりもできると思いますのでね。
息子のこれからの成長に期待しつつ、今日は寝ようと思います。

さぁ、自分も休み少なくなってきた。
明日以降の過ごし方を考えていこう。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

旅行の代償

全員ダウン。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

結構な過密スケジュールだとは思ったけれどもね。
まさか帰ってきてからも問題が出てくるとは…いや、必然だったのかもしれん…

自分→歩きすぎてヘトヘト。足もパンパンで眠気もMAX!ベッドから出たくない病でダウン!

嫁さん→前日からの旅行準備・道中・夜次の日準備等であまり眠れず、睡眠不足でダウン!

息子→風邪!

まさか、息子氏風邪貰ってくるとはねぇ…
自分と嫁さんはとりあえず風邪は大丈夫だけど、子どもの風邪って強いって聞くからなぁ…
自分や嫁さんに伝染ったら更に被害が甚大になるでしょうな。もうダウンじゃあなく、ばたんきゅ~になるかもしれん…

明日は息子の入園式なのであまり無理・無茶はせず、今日は休ませてもらっておりました。
(その割にはお土産渡しに行ったり、明日の準備したり、昨日買った食材で豚汁作ったり…割と動いていた気はするが…)

旅行中できなかったTW等に関してももう少し身の回りの整理を終わらせてから本格的に戻っていこうかと思います。
まずは自身の健康状態優先だ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

家族旅行4日目

帰ります!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は帰るだけの最終日。
まずは早速函館空港へ。
函館空港へついたらそこから新千歳空港へ飛んでいきます。(ブーン

新千歳空港へ着いてからは4時間ほど空き時間。
その間空港内を見て回っておりました。

1
息子氏、初代ガンダムと初対面。


空港内にガンダムベースが新たにできたってことで、ガンダムやシャアザクなどが展示されておりました。

2
でかい初代ガンダム。


3
近くにはシャアザクの姿も。


4
見せてもらおうか?ガンダムベースの商品とやらを


というわけで、ガンダムベース寄ってきました。
ちょっと並びはしたけれど、特段抽選等しなくても入れたのでゆっくり見てきました。(11日以降は事前抽選らしいです。運が良かった)
ゆっくり見たのはいいんだけど、特段買いたい!と思っていた商品は並んでいませんでした。
結構商品内容の変更とかあるのかな?
旅行前に調べた時は上海フリーダムGセルフ(パーフェクトパック)がまだ残ってるってなってたけど、今日見たときはありませんでした。残念無念。
なので、発売前のPVですげー!ってなったRGガンダムver.2を購入!
(せっかく結構な時間並んだしね)

6
初RG! 組み立てが楽しみだわい。


いつか上記2つもゲットできる日がくるかなぁ?
息子から「自分用のZZが欲しい!」って言われたけど、これもなかった。今あるやつ作ったら息子にプレゼントするかぁ…

で、並んでいる最中、後ろの方で親連れの小学生くらいの子が「あ!ダブルゼータ!あ!ターンA!」って壁のイラスト見て言ってて、こやつ!自分と推しが似ている!?ってびびったわ〜

それからお昼を食べて、嫁さんがお土産を買いに行って、なんやかんややっていたらあっという間に搭乗時間になりましたよ。

7
色々食べてきたなぁ…


飛行機に乗って、さらば新千歳空港…
また遊びに来るよ…

8
さようなら函館… さようなら新千歳…(写真は全く関係ない飛行機)


これで、また根室方面へ帰ってきました。
そこから買い物をして、そして家に帰る頃には息子が爆睡するだろうから、温泉に入ってから帰りました。
やっとこさ家族旅行終了だ。帰るまでが旅行だってことで、無事に帰宅できました。
チカレター!

明後日は息子の入園式なので、明日はぐっすりと休ませていただこうかなと思います。(息子が大人しくできればの話だが…)


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0482 sec.
test
2025.8
SMTWTFS
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31