[ カテゴリー » リアル日記 ]

自由だー!

これで次の仕事が決まるまでは自由や!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は書類の検査日。
昨日の吹雪・大雪のせいで朝からわっせわっせと除雪車が動いていて監督さんたち無事に来ることができるのだろうか?と多少不安にもなりましたが、予定通り13時から検査開始しました。
役所側は検査する方、主査、そして前回の工事の監督さん、自分側は社長と私。
ん?

今回の工事の監督さんがいねぇ!

なにやらお忙しいご様子で…
他にも色々と現場掛け持ちしているみたいなのでね…
前に電話した時も疲れたご様子だったのでね、体調等心配ですよ。

本当は監督さんにチェックしてもらってから検査するのがいつもの流れだったんですが、今回はお忙しいからってことでぶっつけ本番でしたからね。
検査する方に色々言っておくと、「これは私(監督)が指示したものなので、これでいいんです。」と伝えておきます。と言っておられたのですがね、実際検査する時その辺りを突っ込まれたりしたので話通っていなかったみたい。
まぁ、些細な事というか、こっちからこういうことでしたと伝えたら「そうですか。」くらいの感じで終わったので良かったですけどね。
ちょっと余計に緊張したくらいで、無事に終了。
書類は多少差し替えがあるくらいでガッツリ間違えた等指摘されるところもなく終わったのでホっと一安心でした。

これで今年度の仕事は終了!
また4月~5月に新しい仕事が与えられるまではしばらく自由だ!(基本平日は会社に拘束されるけどね。電話番等)

明日は歯医者予約入れているし、しばらく会社では自分ファーストでいこ~!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 04:15 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

切り拓けねぇ!

自然相手にはよぉ!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

朝5時半から上司から電話かかってきて、「今日現場休みにしたから9時出勤ね」と連絡が来ました。
じゃあゆっくりできるな~と思って、二度寝しようとしたけれど眠れない…
30分後、大体6時~7時の間には息子が目を覚ますから寝られたとしてもすぐ起こされるんだよなぁ…と頭をよぎったせいです。

じゃあまずはTWの日課からやっちゃいますかと。

艦これの日課もこなしつつ、ついでにTWの日課もこなす。
6時過ぎたら雀魂もログインしていくぅ!
全てやらなくっちゃあならないってのが「ゲームプレイヤー」の辛いところだな

覚悟はいいか?オレはできてる

睡眠時間を削ってりんごボス4匹!ルミナスと虚像もだ!移動時間等で艦これの遠征と演習の任務セットを忘れずに出して行くぞ!
そこからプラバソロ5回と力の根源!ソロ中丁度6時過ぎたので雀魂起動だ!ついでに今日の運勢を占うデスゲーム(銀の間)を行う!ちなみに2位でした。
ソロが終わったら神秘の採掘場!先日強化したばかりだから攻略だけしていくぞ!
次はアークロン要塞へ飛んで宝物庫とアビスボスハード1~3階を計15回!週間課題を1つクリアだ!
終わったら何かラルサでアカド・ネルガル出現ってテロップが流れてきたのでついでに攻略。ついでで倒されるネルガルよ…
ネルガルの後は地下墓所ヘル5回!アバンドンロード各種4階を5回ずつ!
最後に神鳥ノーマル7回!

ハァ…ハァ…これで今日の分・今週分の日課を各々攻略完了…
その後はまだ嫁さんと息子目覚めていなかった(AM7:30)ので、洗濯機に洗濯もの入れて回し、筋トレしつつ朝食をとって、身支度して会社へ。

で、今日は講習会の予定だったんですけどもね。
結果から言うと吹雪で講習会なくなりました。
いや、厳密にはなくなったわけじゃあないが、地元から開催場所まで車で約1時間。午前中でさえ前見えねぇ!って言ってるのに、午後から更に天気悪くなる予報ってことでね。辞退しました。(役所は開催地で講習会・親睦会・泊まりで予定が構成されているからそのまま行うみたいでした。これから開催地もすごく天気悪くなるって話なんですがねぇ)

で、会社にそのままいるってわけ。
正直会社からも帰りたいっす!
現在、予報通りかなり荒れてきた。
この状態で1時間も運転したら、着く頃にはへとへとでしょうねぇ。懇親会まで参加していたら確実にホテル泊まりになっていたでしょうな。
明日書類検査なんだから泊まりはまずかったし、辞退できて本当良かったよ。

後は定時まで会社で大人しくしているだけですな。(無事帰れるのかな?)

社長から今日は上がるかってセリフがきたら即帰宅する準備はできてるぞ!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 01:30 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今日はホワイトデーですね。

ホワイトすぎるわ!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

本日はホワイトデーですね。
地元では朝から雪が降ってまして…

朝7時~9時現在までの間ですっかり一面銀世界に逆戻りしちゃいました。

昨日まで暖かくて氷や雪からぽたぽた水滴が落ちて溶けかけていたり、道路もそこそこ乾いていてブラックアイスバーンの心配なくなりそうだなって思ったのにねー。
来週の月曜日に講習会あるから土日で洗車して綺麗になった車で行くぞー!って思っていたんですが、またすぐ泥はねとかで汚れちゃうな…

さて自分はと言うと、朝嫁さんに前回貰ったウルトラマンチョコのお返しにと、チョコカステラをプレゼントしました。
そうしたら何か嫁さんからもホワイトデー貰っちゃいました。(そういえばメルティキッスあげたのすっかり忘れていた)

1
ジャン!!


ネスの帽子キーホルダー!
しかも帽子を被る部分にジッパーがついていて小物を入れられるようになっている…
というか何か入ってる…
開けてみると…

2
何か光るものが…


こ…この孤独なシルエットは…

3
ジャン!!


どせいさんのコインチョコ!
やったー!

というかね、まさかホワイトデーのお返しとして何かもらえるなんて思わなかったから(チョコ渡していたの忘れていたし、しかもコンビニで「そういえば嫁さんこれ好きだったなぁ…」くらいの感覚でかったやつでしたし)、すごく嬉しいです♪

しかし、小物の入るキーホルダーとは言え、さすがにリュック等に着けて出歩くのは汚れたりしたらと思うと非常にもったいない。(いつも使うの渋るよなぁ)

なので

4
ここに飾らせてもらうぜ!


こんな感じに飾らせてもらうことにしました♪
うーん、かなり充実してきた感じがありますねぇ。
上の方にももう1段棚作るかなぁ?


ってなところで、今日はここまで!
今日も1日何か頼まれない限り暇よー。
自分の会社のPC整理整頓しながら時間潰していきますかぁ。
それでは、定時までそこそこ頑張ってきます!

ではではーノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 09:26 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

完成だー!

これで後は18日まで待つのみ!(のはず)
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日で書類全てが完成しました!
明日の朝社内検査してもらえば18日までゆっくりできますな。
18日の本番が終われば上司の手伝い以外でどこか外に出るってこともないでしょう。
来週のどこかで歯医者でも行くかねぇ~?
土日くらいしか時間作れないのに歯医者も土日休みなもんだから平日じゃないと無理だったからね~。
前(確か去年の12月くらいだったかな?)に歯石除去行った時に、「虫歯みたいなのある」って言われてから気になっていたのですよ。
なるべく悪くなる前に治したいですからね。
これからどんどん体の調子が良くなっていくなんてことはないでしょうからね。
予防等が大事になってくるはずだし、悪いところはどんどんすぐ治していかないとね。
筋トレもなんとか1週間に2~3回やるってのは続けているし、風邪等以外で今のところ不調はないからこの調子でいきたいですね。
まぁ、去年の健康診断の判定が今までAだったのにBだかCだったのでね、今年の健康診断の結果が良くなっていれば、この生活をどんどん続けていこうかなと思いますね。

でももう少し趣味の時間も確保できると嬉しいね。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

来年度

どうなるっぺ?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は給料日、作業員の方々も給料取りに来ておりましたが…
一人の作業員、いつもお世話になっていた方がね、4月から引っ越しでいなくなるとのこと。
作業員どんどん少なくなっていくなぁ…
会社自体ももうどんどん衰退していく感じですねぇ。

すごく頭のいい方でね、自分がしどろもどろだったり、工事の仕方が中途半端なのを見てさ、代わりに意見言ってくれたり、こうした方がいいんじゃあない?と助言してくれたり等本当助かっておりました。
いやはや寂しくなりますねぇ…
自分も来年度~再来年度辺りが限度かなぁ?
新しい職探した方が良いかもしれんね。
もう作業員も70代ばかりだからいつ崩壊してもおかしくないしね。
一番年数働いている作業員がいなくなったら自分も辞表を出すかねぇ?

とりあえずどうなるかは分からないけれども、次の事を考えておかないとなぁ…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 03:34 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0588 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031