[ カテゴリー » リアル日記 ]

来週は

土日休みだけど、平日どう動かしていくか…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

来週まで草刈り引っ張ろうかなと思ったけど、今日で終わっちゃいましたわ。
来週の月曜日から測量だなぁ…
月曜までに測量する箇所と高さ等確認しておかないとな…

仮説のトイレやら倉庫やらも運ばないといけないし、来週も準備だけで終わりそうかなぁ?
できれば他にも色々とやっておきたいこともあるけれど…
ただ、色々準備したいけど、準備してすぐ上司の現場に作業員持っていかれるってのも困るんだけどね。
作業員の配置どうなるんでしょ?


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:55 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

やはり山の中よのぉ

天気悪い。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

まぁ、山だからってわけでもないですが…
地元は曇り空ではありましたが、雨は降っていなかったんですよねぇ。
それが今日は現場着いたらもうずっと雨。
定時までずっと。嫌になるね;
草刈りだからそんなに大変ってわけじゃあないけど、それでも気分はすぐれない。
地元はずっと曇りで雨降らなかったらしい。
うーん…
現場は地元から車で1時間半以上走ってようやくたどり着くところなんですがね。
まぁ、それだけ離れればその地域の天気になるわな。
しばらくこんな感じなのかねぇ…?
草刈り2.1km中現在700m行ったかどうかくらい。
人力で2~3人だとこんなもんよのぉ。
明日0.3バックホウがレンタルで届くので路面整正も一緒にやっていきまっせ!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:43 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今週いっぱい

草刈りになりそうかなぁ?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

とりあえず今日も草刈り。
入口から現場まで2.1km。
今日は400mくらいできました。
うーん、今週いっぱいかかりそう…
しかも今日は15時頃から雨でね…
15時半には土砂降りになったので、さすがに切り上げました。
500m近くまでは行きたかったけどねぇ。

帰りに監督さんから設計変更OKの電話も来たので、草刈りしつつ道路整正の準備と測量もしていかないとね…
今週残り3日、どう動いていくか…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:23 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

幸先の悪い

スタートやなぁ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今回の現場、着工前写真を撮りに一度行ってるんですが…
その時は全然大丈夫だったのに、その後すごい雨降っていたのか、道路状況が最悪で…
また去年埋まったみたいになりそうでしたわい。
林道だから砂利道路なんですが、雨でクズけて水が走った跡がわかる。その部分がもう穴みたいになってるんですわな。
まぁ、今回は作業員4人・トラック2台が一緒だったので大丈夫でしたが…
こりゃあ現場までの道路も整正しないといかんとちゃうんかねぇ?
と、監督に連絡したら協議してくれるとのこと。
というか、なってくれないと困るわい。
だって乗用車でギリギリ、トラックは何とか、これだともうユニックやダンプはもう無理だし、行けたとしても道路壊しちゃう。
そうなったらもう乗用車は無理。トラックでもどうだかって感じ。
これはすぐ終わる現場じゃあなくなるかもなぁ…
わからんけど。


ではでは、今日はここまで!
とりあえず写真まとめて監督へメールだメール。
それまでは帰られん。残業頑張るか~。

それでは、仕事頑張ります!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 06:29 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ついに明日から

自分の現場スタートだ!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

まぁ、上司は上司の現場少し入れなくなるからその間だけ少しでも進められるようにって言ってはいましたが、おそらくずっと入り続けることになると思うなぁ…
社長次第だろうけど…
自分的には少しずつでも進めていけたらなと思うけど、それだと利益がでないからね。
そういう色々なことも考えなきゃいけないのがこの職の辛いところだな…
やはり上からの指示に従って土木作業する作業員の方が何も考えない分自分には合ってるよなぁ…
例えるならジョジョのアバッキオみたいなもんよ。自分の考え方はさ。
うん、でも頑張らないとね。

それでも先日土日の休み中嫁さんに色々言われてね。
怒られたわけじゃあなく、むしろ逆。
嫁さんとお義母さんが自分の仕事の忙しさ等を見て、あまりにも辛くてダメだと思ったら転職考えてみてもいいんじゃないと言われたんですよ。
家のローンあるけど、とりあえず貯金は無職でも食費やらローンやら払っても1年くらいは何とかなるくらいはあるらしい。
そして自営業だと息子のためにもなる。(嫁さんと休み調整しやすいから。)
というお話をされました。
有り難い話ですが、自分の今の職も社長に拾ってもらったからあるわけで、少しでも恩返ししたいなと思う気持ちがあるのは事実…
転職するにしてもあと数年くらいは頑張りたいですね。
そういう話をしてくれるだけでも心が少し救われた気がしましたよ。

とりあえず今現状を頑張っていきたいと思います。
転職したらまたご報告しますがね!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 06:22 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0464 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031