[ カテゴリー » リアル日記 » 日記・感想 ]

もっと練習しなきゃ。

やはり自分にはFA-ZZしかいないぜ!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は久々にまりもさんから連絡が来てね。
本当は配信でマキオンやろうと思っていたんですが、プレマやらないかとお誘いが来たのでそっちへGOしました。
久々にワイワイやって楽しかったですよ。
自分の場違い感はやばかったけどね。
で、SEED FREEDOMの影響でフリーダムとかSEED勢使ってたんですが、やはり勝てなくてね;
勝率良かったのFA-ZZ・ZZ・ハイネグフくらいじゃあなかろうか?ん?なんて?

とりあえず最近マキオン熱出てきたのでもっと練習しなきゃね。
もっと30コスに慣れないと…
怖くて前出られない癖直さないとねぇ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:22 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

土曜日仕事なら

土曜日の夜遊びたいよねぇ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日も夜マリオRPGのスーパージャンプに挑戦しようかな?とかマキオンやろうかな?とか思いましたが…
1月31日(日付変更して2月1日になったけど)ちょっと徹夜して4コマ提出したからさ…
で、2月1日はそれでテンション上がって夜遊びてぇ!ってなって日付変更手前までやってたからねぇ。
その反動で今日はめちゃくちゃ眠いです;

息子も今日お昼寝していなかったみたいですごくテンション高くてねぇ。
早めにご飯とお風呂・はみがきして寝る準備万端にして、いつもは21時過ぎに布団に入るって感じでしたが、今日は20時半に布団にinしました。
嫁さんと息子におやすみと言って自分は自分の部屋へ…
何かやろうかと思いましたが、もう無理;
今日は更新したらそのまま寝とうございます。
やたらとマキオンフリーダムの解説とか対戦動画とかも休み時間に見ていたから練習だけでもしたかったんだけどね。
でも…この眠気はだめだ。

やるとしたら日曜日休みですし、明日の夜にしようとおもったわけですね。

というわけで、久々にガッツリ寝ようと思います。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 08:45 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

解放感

久々にゲームしたわ~
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

昨日の夜TWの4コマ無事提出し終わったので、今日の夜久々にゲームしました♪
スーパーマリオRPGで、まだ裏ボスと全然戦っていませんが…
その前にスーパージャンパー取れそうなので挑戦中…
SFCと同じなら17回目以降、猶予時間は0.3秒ということらしいです。
SFCのときはどんなに多くても27回が限界でした。
まぁ、17回を超えているのだから、練習すれば100回いけるのかもしれん。27回まで行っているということは0.3秒の感覚はほぼあっているというわけだ。
それにしてもリメイク晩のスーパージャンプは影等でタイミングを計れるからやりやすいと思う。
で、今日挑戦して…
77回までいきました。
うーん、あと23回;
ここまでいったということはタイミングはあっている。あとはもう本当にただただタイミング良く押していくだけ。リズムはあってるけど、そのリズムが崩れるんですな。
それが瞬きだったり、呼吸だったり、体勢だったり…
77回まで行ったということをバネにまた頑張っていこうかと思います。

で、寝る前に少しEXVSMBON配信。
SEED FREEDOM視聴記念としてフリーダムでプレイしておりました。
今日はよくシンちゃんとあたって組んだよ。
もう少し練習しないと迷惑ばかりかけるな…反省。
また時間取れればガンダムやったり、スマブラやったり、ファイアーエムブレムとか黄金の太陽とかもやりたいですねぇ…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:40 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

間に合うか!?

夏休みの宿題終わってないのに最終日って感じ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

色塗る前にミス発見しちゃったので気になって加筆・修正して、セリフ入れてたらもう時間が…
色塗りもとりあえず少しはしたけど…
明日カゲ塗りして書き出す時間間に合うかなぁ?

やるしかない!

すぐ提出できるようにDMの用意だけはしておこう…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

実写版ゴールデンカムイ観ました。

2日連続で映画観るのなんて初めて。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日はゴールデンカムイ観てきましたよ~。
こちらは原作漫画があるからネタバレも何も無い…と一瞬頭をよぎったけど、映画から入る人もいるだろうと思い踏みとどまりました。危ない危ない…
というわけでネタバレ無しで感想呟いてました→https://twitter.com/nesssan21/status/1751096148868399130Link

こちらも面白かった~。
漫画原作の実写ってあまり成功しないみたいなイメージがありますよねぇ。
今回はSEED観たらちょっと気になる程度であったので自分自身あまり期待していなかったってのは正直なところ嘘ではないです。
でも今回は本当観てよかった。面白かったです。本当に。

というわけで、ゴールデンカムイも覚えている範囲(ちょっと時間経ったから細部まで思い出せないかも)でネタバレ有感想書いていきたいと思います。
↓クリック!
READ MORE»

とりあえずあまり映画館で映画を観ないってこともありますが…
序盤の戦争中のシーン、大砲とか色々効果音・音関係ですね。それの迫力がすごい。体に響く。
これが映画館で観る醍醐味というか、これのために観ているってのはあるかもしれない。
面白くても家ではこんな体にジーンと痺れ・響くようなことないですからねぇ。
淡々と流れていく感じ。

ちょっと不死身の杉元だー!のときカメラ目線すぎてちょっとフフってなっちゃったけど、映画全体としては原作に忠実でテンポも良くてあっという間でしたね。
杉元イケメンだけど、ギャグのある部分ではちょっと遠慮がち?アニメの中の人である小林さんの演技がシリアスとギャグできっちり別れすぎていたのかもわからんけど。
原作通りだからシリアスとギャグのパートきっちりやってて面白かったですよ。
シリアスのところは皆見入って、ギャグパートではふふって笑い声聞こえたりしました。

フィクションだからってのはあるけど、ヒグマはさ、こんな獲物みたらこんなノロノロいかんやろなぁとか思いながら観てました。
まぁ、私地元知床だからさ…頻繁に見る…ってほど頻繁に見ているわけじゃあないけど、普通に生息しているからさ…ヒグマの怖さはわかっていると思う。
自分の会社の作業員の家のお向かいさんの犬、ヒグマに食われたしね。ニュースにもなった。それくらい身近なもの。だからちょっとCG・フィクションってのはあるけど、ちょっと笑うじゃないけど、こんなもんじゃないぜ~?って思いながら観てました。まぁ、獲物じゃなければ本当ノシノシ歩くけどね。昔地元の自然関係の仕事していた時、眼の前にヒグマ出てきた時ビビって棒立ちで本当何もできなかったよ。人慣れしている+お腹空いていなかったってので命拾いしたけどね。

アシ(リ)パさんも可愛さを強調というか、きちんと可愛さを見せつつ、変顔もきちんとやってくれて笑っちゃいました。
でも漫画ほど崩れるわけじゃあないからね。どの場面でもそうだけど、原作に忠実だからこそ、演者さんがセリフを言うたび漫画原作のシーンが頭に出てきて笑わせてくるんですよねぇ。
実写から入る人は実写→原作→実写と観るともっと面白いと思う。多分。

そういえばナレーションは津田健さんでアニメの尾形やってる方なんですよねぇ。
聞き入っちゃうよ。

実写だからこそというか、オジサマたちがかっこいいのよねぇ。土方と鶴見中尉のところとか痺れましたね。
もうどの場面を語ろうとしても原作に忠実で~とか忠実だから~って言葉が出てくるからもう語ることがないよ!

ただ、個人的に残念というかもうちょっと深くやってほしいと思ったところはにしんそばのくだりですね。
いきなり杉元そば食べてたからね。
それを第7師団が探しててみたいな。
杉元が嗅ぎ回ってそばを食べる、そして汁が濃いって美味しそうに食べるのがほしかった。
尺の都合等あるのでしょうが、グルメ漫画みたいに言われてたりもしますし、アイヌグルメはきちんと忠実に再現していたので、こっちも再現してほしかった…(まぁ、こっちはアイヌグルメ関係はないんだけどさ。)

ゲンジロちゃんも初期のゲンジロちゃんにクリソツでしたね。
これからどんどん肥えていくのだろうか?演者さんきっと大変だなぁ…このスケベマタギが!

月島軍曹は淡々としててすこ。
江渡貝君のところとか早く見たいっすね~。
誰なの?のところのニコニコ軍曹も見てぇ!

最後の方、杉元を助けに白石が第7師団に潜入するところ。きちんと妖怪?って言わせつつヌルっと入っていくところ再現してて笑っちゃいました。
何か笑ってばっかりだったな。ゴールデンカムイ。いや、原作でもちょくちょく笑わせてもらってるけど。

EDでは次出てくるであろう人たちをチラ見せみたいな感じで終わりました。
いやぁ、正直これで終わるのはもったいないよね~。
原作も完結しているし、全部やってほしい。このクオリティできちんと全部やってくれるなら観に行っちゃうよ!
鶴見中尉がゴールデンカムイとタイトル回収するところ今から楽しみだよ(先過ぎぃ!)

ED中に登場した実際の動物たちには危害を加えていませんってテロップ流れてそれも笑っちゃいました。まぁ、今のご時世きちんと言っておかないと苦情入ったりもするからね。仕方ないね。
あとは協力のところにのぼりべつクマ牧場もあってそこでも吹きましたねぇ。専門学校の時登別にいたしねぇ。きっとヒグマの声とかなんだとか色々サンプリングみたいなのしたのかな?しらんけど。
自分は地元知床で、今回は釧路の映画館まで来るまで2時間半~3時間かけて観に来ましたが…
ゴールデンカムイでも釧路方面に来ましたよね。ゲンジロちゃん捕まった時。姉畑先生あたりだったかな?
杉元たちが釧路来るあたりを映画でやるなら釧路は何かキャンペーンみたいなのやったりしないかなぁ?(笑)
今思ったけど、これ序章というか、まだまだ序盤だからアレですけど、これからどんどんゴールデンカムイ実写作っていくとしたら、途中からもうR-18になったりしないかが心配ですね。(どんな心配やねん。)


っていう感じですわぁ。
こんなにも続きを作って欲しいという実写映画ないかもね。(自分だけかもしれんけど、あまり映画観ないからね。)
釧路でもロケとかしにきてほしいなぁ~。なんてことを思いつつ!今日はここまで!

それでは、おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0844 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031