[ カテゴリー » リアル日記 » 日記・感想 ]

メルカリで買ったほうが安く済むのだろうが…

自分で取ったほうが脳汁やばいゾ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

昨日今日とちょっとお出かけしておりました。
嫁さんが免許更新だったり、コナン映画観たいと言っていたり…
あと、隣町で「みんなDEドーモくん」の公開収録がありまして、そちらの抽選にも当たっちゃったのでね。そちらに参加するためにということで、土日使って行ってまいりました。
嫁さんがコナン映画観ている間、息子は水族館でクラゲ見たり、カニさん触ってみたいってことで、映画館の近くにある水族館へとやってきたのだ。

1
カレイ、ヒトデ、カニを触ることができました。


2
ヘァ!(ヒトデマン)


あとドクターフィッシュもいて、息子初ドクターフィッシュかましてきました。
前に別のところでドクターフィッシュ見たときは怖がってできなかったからね…成長を感じるぜ!

そして夜ゲーセンでアインズ様とアルベドのフィギュアがあったので挑戦!
各2000円程と若干使ったなぁって感じではありますが…
それでもGETできて嬉しかったよ。
揃えるとやはりかっこいいぜ!

3
並べるとやはりカッコイイ!


4
アインズ様。 すごく…大きいです…(全体的に)


5
アルベド。 羽で大きく見えてバランス悪そうだけど、しっかり立っている。抑え棒も入っていたけど、どこに使うんだ?(高さ的にどこにも合わない)


ちょっとね、ゲーセンで遊びすぎたかもしれん。
夜ホテル戻って大浴場行ったら、自分が入る数十分前にボイラー故障したみたいで、水しかでなくてね…
仕方がないから水で洗ったさ!(日中気温まだ肌寒い7℃前後)
即湯船のお湯を桶で掬って浴びたけどさ!

ここまでが先日の出来事。


そんなこんなで、今日は朝から嫁さんの免許更新。
それから移動して「みんなDEドーモくん」の公開収録に参加。
5月と6月、2回に分けて放送されるみたいです。楽しみ~♪(映ってるかどうかはわからんけどね)

で、今帰宅ですわな。
明日からまたしっかり仕事だというに、帰り遅くなっちまった;
さっさと寝て明日に備えるぞ!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ガッツリと

宣伝させていただきます。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

先日お邪魔させていただきましたお絵描き配信。
配信者の方から「是非ガッツリ宣伝しちゃって大丈夫です!」と許可をいただきましたので、掲載させていただきます。

配信者の方のお名前は「とさか なじゅろ」さんです。

とさか なじゅろ氏のX→【 https://x.com/tosaka_najuro?t=NSNl4vWDNepBN92sIk6GuA&s=09Link

とさか なじゅろ氏のYouTube→【 https://t.co/6RZnBvxfqTLink


というわけで以上宣伝でした!
お絵描き配信に興味があったり、お絵描き友達が欲しいであったり、お絵描きを一緒にしたい!という方は是非覗いてみてはいかがでしょうか?

自分自身、配信はゲーム配信ばかりでお絵描き配信全然出来ていないので尊敬しておりますわ〜♪
最近は春休み等あったのにゲームもお絵描きも配信自体もできていないけどね(笑)

ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:10 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

休み明け1発目

散々よ~。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日から久々にお仕事復帰。
休み前に役所からメール来てて、2年前までの期間で工事したところの破損やズレ等がないか確認するってのがあるんですが、それをやってくださいというメールが来てましたのでね。
休み明けにやるか~なんて漠然と思っていたんですが、今日は生憎の雨。
雨の中、外に出るのはな~と思っていたので明日にでも行くか~なんて思っていたんですね。
そうしたら社長から「そういえばバックホゥ1台、前の現場で土捨てに使ってたよな?雪も溶けただろうから確認しに行って、大丈夫そうなら運送屋に連絡していつもの場所に運んでもらってくれよな。」と言われました。
言われたなら仕方なし。ってことで、午後から去年やった現場へと向かうことに。
一番遠い現場まで1時間半かかるし、道中バックホゥの場所、2つ前の現場の写真も撮らにゃならんので、帰りはギリギリ定時くらいだな~なんて思っていたんですね。

バックホゥの場所に着き、車を停車させ、バックホゥへ歩いて行ってキーを回す。
エンジンは問題なさそう。諸々触って動くか確認。きちんと動く。ヨシ!
で、運送屋さんに連絡する。
車へ戻ってUターンして写真を撮りに向かおう!と、Uターンして走り始めた瞬間、車が沈みました…

今日の雨で(と、言ってもそこまで激しい雨でもなかったんですけども…雪解けのせいかなぁ?)ぬかるんではいたんですが、まさかど真ん中くらいの場所で乗用車が埋まってしまうとは思わなかったよ;
土捨てている端っこの方でならわかるけども…なんでど真ん中でハマルんや!と、この怒りというか悲しみをどこかにぶつけることもできず…とにかく脱出しようと足掻こうとしておりました。
前進・後進どちらもダメ。
ゆっくり動いてもピクリともうごかない…
そこからもうね、即諦めて運送屋さんに電話し直してワイヤーも追加で持ってきてもらって、運送屋さんに手伝って脱出したよね…
よかったよ、今日運送屋さんそのまま来てくれて…
もし忙しくて今週のどこかで運んでおきます~なんて言われていたら上司に連絡して助けに来てもらうしかなかったからね。
そうなったらまた明日も現場に向かわにゃならんから超絶面倒だった;

ワイヤーも積んでおかないとなぁ…とは思ったけど、結局今日一人だったわけで、一人だとちょっと怖いよね…
バックホゥで引っ張るのはいいけど、一人だと乗用車のブレーキ踏めないから、1歩間違えると衝突ですからね…
ワイヤー積んでいても、結局人はよばないといけなかったというオチですな。

とりあえず不幸中の幸いってやつでした。
そこから一応現場で写真等撮って帰ってね、定時から30分くらい超えたくらいで済みましたけどね。

休み明け1発目からこんな感じでした。
明日こそはまた良い1日にしていくべく、頑張っていきたいと思います。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:13 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

入園式

波乱の予感…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

結構前々からね、ウチの子は幼稚園行けるのかなぁ?とか大丈夫かなぁ?なんて愚痴っていたりもしましたが…
そんな息子も今日幼稚園へと入園ですよ。
とりあえず入園式で今日は終了。
明日以降も1週間くらいは慣らし保育?っていうんですか?
2時間ほど幼稚園で過ごして昼前に解散って感じらしいですね。
私や嫁さんがいなくても大丈夫かどうか不安ではありますが、知っている人がいれば全然私や嫁さんいなくても普通に過ごす子なので、慣れればそのあたりの心配はいらないかな?とは思うんですが…
そんな息子でもやはり緊張はするのか、今日は泣いてばかり+嫁さんに怒られてるからパパ抱っこパパ抱っこでほとんど椅子に座ったりすることなかったですね~。
でも個人的にはさ、そういうのはまだ子どもですし、緊張もあるだろうし、何より風邪がまだ治りきっていないってのもあると思うんですよね。(熱もないし、昨日より咳はなくなった。でも鼻水は度々出る)
だから、今はできなくてもこれからできるようになればいいし、他の子と比べることもしたくはないのでね。
それを理解してくれればいいんですけども…

後は明日以降、幼稚園にトラウマを持たずに行けるのかどうか…

まぁ、帰ってきてからは笑顔でYouTube見ていたので、心配はなさそうですがな!

ゆっくりと見守っていければなとは思います。
息子のクラス、皆が皆初対面ってわけじゃあないので、すぐ仲良くなったりもできると思いますのでね。
息子のこれからの成長に期待しつつ、今日は寝ようと思います。

さぁ、自分も休み少なくなってきた。
明日以降の過ごし方を考えていこう。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

旅行の代償

全員ダウン。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

結構な過密スケジュールだとは思ったけれどもね。
まさか帰ってきてからも問題が出てくるとは…いや、必然だったのかもしれん…

自分→歩きすぎてヘトヘト。足もパンパンで眠気もMAX!ベッドから出たくない病でダウン!

嫁さん→前日からの旅行準備・道中・夜次の日準備等であまり眠れず、睡眠不足でダウン!

息子→風邪!

まさか、息子氏風邪貰ってくるとはねぇ…
自分と嫁さんはとりあえず風邪は大丈夫だけど、子どもの風邪って強いって聞くからなぁ…
自分や嫁さんに伝染ったら更に被害が甚大になるでしょうな。もうダウンじゃあなく、ばたんきゅ~になるかもしれん…

明日は息子の入園式なのであまり無理・無茶はせず、今日は休ませてもらっておりました。
(その割にはお土産渡しに行ったり、明日の準備したり、昨日買った食材で豚汁作ったり…割と動いていた気はするが…)

旅行中できなかったTW等に関してももう少し身の回りの整理を終わらせてから本格的に戻っていこうかと思います。
まずは自身の健康状態優先だ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0350 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031