[ カテゴリー » リアル日記 » 日記・感想 ]

しょっぱなから

吹雪たぁどういうこっちゃ?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は朝から吹雪。
正直今日仕事あるのかなぁ?なんて思いながら連絡網は回ってこなかったので会社へGO。
いつもなら作業員集まるくらいの時間に行くんですが、一応1発目ってことで、少し早めに出社。
そうしたらまさかの出社一番最初。(社長は事務所兼自宅だからいましたけども。)
吹雪だけど、皆集めて一発目の挨拶と安全訓練をやっちゃいたいってことで集まるまで待つ。

で、挨拶等終えてからまずは除雪!
会社回りと土場と。
まさかのこの吹雪の中ぁ?と思いながら除雪。
書類仕事するだけと思っていたから防寒着何も持ってきていなかったから取りに戻ったりもしたけれど、私は元気です。
とりあえず午前中はほぼほぼ除雪で終わり。

午後からはきちんと書類仕事。
年末年始休み中に仕上げた書類を印刷して、役所から来た修正メールを参考に書類修正して、印刷して差し替え。
今日はそんなこんなで終了。
書類はあとは写真のみ!

写真の書類が終われば役所で見てもらって、修正箇所あれば修正して差し替えて、書類審査だ。
それが無事に終わればついに1箇所工事終わる…
次に集中できるな!
少し心に余裕ができる…はず。
今週中に書類作成終えられるように頑張るぞ!


ではでは、今日はここまで!
今日は年明け1発目ですし、定時過ぎたら帰りましょ。

定時までもう少し頑張ります。
ではでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 03:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ついに終わりか…

ほぼほぼ日中は仕事ばかりしていたなぁ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

まぁ、そのおかげで来週の初めに役所へ書類見せに行けそうですが。
そして来週中に書類終わらせられれば御の字ですな。
次は社長の現場終わるまでは今止めてる現場の書類をちまちまやっていきたいですね。
そうすれば後が楽だ…

とりあえず明日早速遅刻するわけにはいかないので日付変わる前にベッドインしちゃいましょ。

ちょっと嫁さんの腰痛が酷くなってきたので自分もあまり息子や料理用意等を任せるにはちょっと…って感じになってきたので、明日以降あまり残業せず帰ってきましょ。
そのために正月休み中仕事していたんだからな!
頑張ろう。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:53 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

1月の使えるお金。

もうないっす。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日嫁さんに映画を観せて、その後買い物して後は帰るだけって感じだったんですがね。
自分はiphoneも直ったっぽいし、先日の買い物中結局ひげ剃り、バッテリー交換等無理そうだったので(もう9年も使ってたし、洗浄機の使い回しは公式からやめてと言われているみたいだったので。)、思い切って新しいひげ剃り買っちゃいました。同じタイプの後継機。
本当は5年くらいで買い替え時期っていうのを聞いたのでね、9年も使ったならもう大往生みたいなもんでしょう。今までありがとうな…そして宜しくな。

で、嫁さんがクリスマスプレゼントにマッサージ機を自分に注文していたんですが、自分で選びたいってことで保留になってたんですね。
そして今日嫁さんにマッサージ機選んでもらったのでそれをプレゼント。
これで無事遅くなったクリスマスプレゼントも渡せたわけだ。

で、ボーナスで少し多めに懐に入れていたお金でしたが、これで懐事情は一気に寂しくなりました。
1月に出る分の給料も仕事納めの日にもらっているから、次回の給料日は2月。
それまでは節約生活ですな。
まだ丸々1ヶ月あるけれど、現場での仕事は今月の中頃から末頃になると思うので大丈夫だと思うんですがね。

でもカントリーマァムもGETできたし、書類仕事も前現場のやつは写真整理して印刷するだけだし、運が良いというか先へ進んでいる感じがする。
少し心も軽くなった気がする。
だから大丈夫さ。
さっさと書類終わらせて次の現場の書類の準備していくでー!
全部終わらせてさ、春休みの計画でも練ろうぜ!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

早速の幸運。

まさか出会えるとは…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は朝から家族でお出かけ。
自分自身買い物っていう買い物もないんですが、嫁さんが忍たまの映画を観たい。息子がトイザらス行きたいってんでメインはそれらで、食材等備蓄買い足しはおまけ程度でした。
まぁ、自分自身もひげ剃りがバッテリー切れ早い(使って数分で電池が切れる。)、iphoneの充電がされないという問題があったのでそれらを解決できればなぁ~くらいに思っていました。
で、3時間ほどかけて到着。
まずは本屋で本探し。その後昼食食べてトイザらスへ。
息子、プラレールで欲しかった新幹線が1つ以外見つかったみたいでそれをお年玉で自分で購入。すごく嬉しそうで良かった良かった。
その後、iphoneの充電部見てもらったり、ゲーセン行ったり等して、今日はホテルへ戻ることに。
で、ホテル行く途中にローソンへ寄ったんですね。
ローソンで明日の朝食を買うために。
そうしたら…
MOTHER2とコラボしたカントリーマアムが売ってるんですよ!
びっくら仰天!
ちょっと眠すぎて写真等は明日以降にでも載せますが…
もうXのフォロワーさんたちはないないという呟きをしていましたし、一番くじも全滅だったからあまり期待もしていなかったんですが…
しかもたまたま寄ったローソンでやってたというね。
自分の行ったところのローソン、全店舗でやってるわけじゃあなかったみたいですからね。本当運が良い。
とりあえず4つ棚に並んでいて、店員さんに在庫あるかどうか聞いてみたんですが、出ている分しかないという回答を得たのでね。
そのまま棚に並んでいた4つ購入。
個人的にはジャイアントステップ・ミルキーウェル・ルミネホールの3つが出てほしいですが果たして…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ヒモヘビ年だー!

早速ヒモヘビのグッズ解禁で草。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

というわけでね、明けておりました。おめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

NONALNUM-MjAyNeW5tOOBguOBkeOBiuOCgeOCpOODqeOCueODiA-E
オレがしゅやくだ!


というわけで、朝から除雪やら挨拶回りやらで忙しかったですが、息子寝てからチョロチョロ~っと描き始めて何とか日付変更前に描き終わりました。
自分と嫁さんも巳年なので、ヒモヘビともども宜しくお願い致しますね。へっへっへ。

で、MOTHERのBAZAR?ってやつがあるって話は公式様Xで見てはいたんですが、そこで新たなグッズを…なんて発言したままだったんですね。
で、1月1日になってすぐ更新されて、巳年にちなんでヒモヘビグッズです~っていうことですわ!
いやはや、これはもう幸運グッズみたいなもんですな~。公式通販はされないのかしら?

MOTHERプロジェクト公式X様→【 https://x.com/hobonichimother/status/1874108506221273527Link

そして先日、実は艦これの吹雪ちゃん、ついにカンストしたんです!
2024y12m29d150718567
170だか175だかから180ってなってたときはびっくらこいたよ。

ケッコンカッコカリしてから長かったですねぇ…(いや、最初の150だかは1回カンストさせたんですよね。そこから170だか175までいっていたから…)
これからも…宜しくな…

さて、いつもの恒例のおみくじいきましょうか?
何とか風邪も落ち着いて、咳は少し出るけど、喉の痛みも取れて熱も平熱に戻ったのでね。
じゃなきゃ除雪も挨拶回りもせんよ!
初詣はお昼頃行ったので人もそこまで多くなかったのである意味その時間帯で良かったかもしれませんな。
では、結果を…

↓をクリック!
READ MORE»

運勢=小吉
躍動期に入り努力次第では大いなる発展が期待できます。目的に向かって努力してきたことを、更に進めることにより大きな成果が得られます。しかし、前進のみに視線が向けられているため、早合点や早呑み込みによる失敗も少なくありません。時折、足元の確認や、周囲の様々な情報を収集してみることを忘れずに。
 
自分のコメント=2024年の初めは吉だったので、1ランクアップといったところでしょうか?(確か大吉>中吉>小吉>吉とかだった気がする。)ただ、早合点や早呑み込みとかいつもの事すぎてなぁ…一応確認とか確認猫みたいにヨシ!ってやってるんですが、いつも失敗ばかりなんですよねぇ…もっと仕事を理解するのが先決な気がしますよ。精進します。

 
△仕事・交渉=今まで気づきにくかった欠点が表面化。早目に対処、対策案を。
 
自分のコメント=気づきにくい・わかっていなかったことがわかるなら対処のしようもあるでしょう。わからないままだったら流れに任せるしかないだろうからね。これはある意味いいかもしれない。これは試練だ!(ディアボロ並感) 
 
△健康・体調=多忙な日々が続き、いささか過労ぎみに。胃腸疾患にも要注意。
 
自分のコメント=またかぁ~。一昨年かな?内臓系に注意とかってなったのは。今のところそういうのなかった(去年大腸検査もして異常なしでしたし。)し、今まで通りにいきたいところですが…仕事が忙しいとねぇ…?去年の中頃から現在にかけて超絶忙しかったので、それよりは忙しくならなければいいんだけどなぁ…まぁ、無理・無茶しない程度に頑張ります。


○恋愛・縁談=積極的行動が功を奏す。障害が生じても大抵は乗り越えられる。
 
自分のコメント=今となっては恋愛・縁談は不要ですな~。これからも仲良くしていけたらいいですな。

 
○学業・技芸=基本的な部分での失敗が有り得る。もう一度見直してみよ。
 
自分のコメント=これまた自分的にはいつものって感じですね。見直しても気づきもしないから困る。でもさ、失敗を恐れず挑戦していく精神を持って生きていきたいですねぇ。
 

と、いったところでしょうか?
ついに40代まで残り数歩ってところまで差し掛かりましたし、あまり無茶もできなくなりました。
死なない程度に頑張りつつ、息子の成長を見守っていく感じになっていきたいですねぇ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0417 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031