疲れがたまってきた…

早く寝ても全然疲れ取れんね。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

何か知らんけど全然疲れ取れない…
歳かねぇ?
残業してるときはそうでもないんだけど、残業しててさ、空腹になって家に帰ると何かどっと疲れる…
でベッドinすると気が付いたら寝てるわけだけど…
朝起きたらもう朝かってなって辛い…
どうすればいいのやら;
眠気も取れないしねぇ。

頭ぼーっとしちゃう。
気が付けばもう木曜日だし、金土行けばお休みだ。
日曜日少しでも体力戻るといいんだけど…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:54 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ついに11月かぁ

最低限25日までには終わらせたいですね。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日でコルゲート管の頭くらいまで埋め戻し完了しましてね、次はいよいよ最後の関門。
上側の月型籠とフトンカゴの組立・設置ですよ。
それが終われば水切り替えて、埋め戻し兼道路作りすれば終わる!
何とかギリギリ今月中に終わりそうだ。
最後まで油断はできないけどね。
雪降ったらおしまいだからさ~。できる限り急ぎはするけれど…
最低目標は25日までには終わらせたい。最大でもその1週間前くらい。18日。
さすがに18日は無理そう…
布団籠だけならいけそうだけど、月型籠は型枠しっかりつけないと変形が怖いからね;
布団籠は月型籠に沿うようにつけるからそんなにって感じですし…

今週末に埋め戻し用の土来る予定ですし、物はそろってる。
後は自分がデータを用意して作っていくだけだ。
目標見えてくるとちょっと気持ち的に高ぶってくるよね。
でも今は疲れすぎてそれどころじゃあないけどね;
もう今気を緩めるとすぐ寝ちゃいそうでさ…
運転中もちょっと危ない…
今日はあまり残業しないで早めに帰って早めに寝ようかな…?

最悪休み返上で頑張るしかないしね。
事故やらかすよりは休み返上の方がましさ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:29 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

緊張感はあるけれど

どんどん形ができていっているからなんとかなりそうな気分になる。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日も埋戻がメイン。
コルゲート管の半分まで埋め戻ししてから月型籠と思っておりましたが…
とりあえず入れれるだけ入れようってことになって、1日埋め戻ししておりました。
明日から月型籠かな~?って思っているんですが、土の試験も明日やるからちょっと邪魔になるかな~?
まぁ、その土の試験ってどうやるのか初めてだからわからんのですが。
とりあえず月型籠明日からやるのであれば型枠等もあるし、着けて、玉石入れて…ってなると今週かかりそうかな?
金曜日に終われば、土曜日にフトンカゴもできればもう見えてくるね!
後は道路作るだけだ!
そうなればもう書類だけだ!
12月と言わず、今月で全部終わらせた~い!現場も書類も引き渡しも!

よーし、もうちょっと頑張ろう!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 06:21 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ここ大事なところ!

もう11月入るけどさ、11月が勝負所よ!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日で予定しているところまでの埋め戻しほぼほぼ終了。
明日でその予定しているところまで埋め戻ししたら次は布団籠・月型籠だな。
それ終われば後は埋め戻して道路作って完成…なんだけど、言葉にすればもうあっという間感がすごいけど、準備やら撤去やらでまた少しかかるだろうからね…
11月の中~終くらいには工事自体は終わりそうだけどさ、さっさと書類もやって現場引き渡ししないと雪降ってくるしさ…
さっさと現場検査もしてもらいたいところ。
なので11月は休みなしくらいの感じで頑張りたいですね。
初めて、ほぼほぼ一人で現場やってる。って感じがしてすごい頑張りたい気持ちはある。
(まぁ、最初資材頼むとき社長がやってくれているところがあったり(それには感謝だけど、土遅れたの忘れてないよ!)、作業員の皆にはアドバイスというか、こうした方がいいんじゃない?とか、こっちの方がやりやすいとか色々言ってもらったからこそってのはあるけどね。)
12月入ったら次自分はどうなるのかわからんけど、今の現場をさっさと終わらせるために頑張るよ。
気持ちよく正月休み入りたいからね。

よーし!今日から残業頑張るぞ!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:58 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

へとへと…

風邪気味だし…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

何か朝から体調悪し…喉が痛い…
昨日のサウナ→水風呂の後あまり体温めなかったからかなぁ?
それとも窓際のベッド、寒かったかなぁ?
暖房入れておけばよかったかな?
折角いいホテルなのに昨日からついていないな…
で、朝からこんなだけど、朝食バイキングは昨日の汚名返上ってな具合で色々と試して食べました。
満足したけど、自分でバーガーを作るってのにはちょっと胃袋が足りなかった;
食べ過ぎたのか今日1日何回もトイレ走りましたがね。
嫁さんと息子は朝風呂も満喫したみたいですが、自分は喉が痛いってのもあって、大事を取って部屋でゴロゴロしてました。
お昼には家に帰る予定が、自分の両親が買い物して帰るいうて、嫁さんもそれについて行きたいって言いだしたもんだからね、結局買い物して、昨日来た道戻って(本当は峠超えれば地元なんだけど、地元の隣町の方の峠へと向かいました。)、お昼食べて、科学館みたいなねところ?で遊んでから帰りました。
帰宅したらもう17時くらい。具合悪い言うてたから、帰宅したらすぐ寝かせてもらいました。
で、帰宅してから息子を両親のところに預けてたんですが、先ほど連れて帰ってきたみたいでね。自分も起こされて、息子とお風呂入って、今に至ると。
今嫁さんがお風呂からあがったらまた寝かせてもらいます。
本当はTWの日課とか、FEとか、仕事とか色々やりたいことあるけど…
明日からまた現場だし、今日はもう寝かせてもらいます…
とりあえず息子とYouTubeでも見ながら待ってますよ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 08:46 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0168 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031