トテモタノシミデスネ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
先日の22時からカービィのエアライダー ダイレクトが放送されましたね!
いやぁ、桜井さんが直々にやるとどうしてもスマブラがちらつくよね!(良い意味で)
だって、さ、もう伝統芸と言いますか、スマブラ系列は自身の持ちネタみたいなものですから…
〇〇参戦!って使いたい放題じゃないですか。というか使い放題してましたよね?(笑)
何故「エアライド2」と言った名前ではなく、エアライダーという名前なのか。
そして…参戦キャラクター、遊べる項目、発売日、桜井氏の実際にプレイしてみた等々…
気になる項目が目白押し!
気になる方は是非ともエアライダー ダイレクトをご視聴下さいませ…
カービィのエアライダー 公式サイト様→【
https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/aaaba/index.html
】
カービィのエアライダー Direct→【
https://www.youtube.com/live/J7VeT_J9Kz8?si=3C4arY9T085LHMm6
】
そして、私はドラクエ3のレベル上げをしながら見る…というよりは聞くって感じでしたが…
そんなながら見しているとふととある名前が…
「スターマン参戦!」
なにぃ!?と思い画面を見ると…
そこには確かに
スターマンがいた。あの黄色いジャンプするやつ。
夢の泉やカービィボウルとかでお世話になった、
ハイジャンプがGETできるあの彼です。
いやはや、てっきりMOTHERの方かと思ってびびりちらかしましたよ…(んなわきゃーない)
何か見るの久々ですね。
最後にスターマン(星のカービィ)が出たのはいつだったかしら…?
しかも各キャラ固有のスペシャル技?で、スターマンの技名がスーパースターマンで草。
おうじゃのつるぎでも持ってるのかァン!?
なにはともあれ、カービィ以外にも色々とキャラが使えるってことで、今から楽しみですわ!
当時結局エアライド購入できなかったから、エアライダー楽しみなんよねぇ。
当時はまだ若く(中学~高校くらい)、お金もなかったから…
(2003年、エアライド・バテンカイトス・パズルコレクション・テイルズオブシンフォニア・ドンキーコンガで迷って結局シンフォニアとコンガ選んだんだ…ワイわ…)
ではでは、興奮も最高潮ですが、今日はここまで!
今日も1日頑張っていこー!
それでは!ノシ

クリックしていただけると励みになります。
Comments