初初詣

息子の初初詣行ってきました。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今年は嫁さんと二人だけじゃあなく、息子も一緒に三人でね。
3人ともおみくじ引きました。

というわけでいつものいきまーす!
ちなみに、嫁さんは末吉、息子は吉でした。
さて、自分は…


運勢=大吉
ぎくしゃくした人間関係や体の不調、経済的困難など、これまでなにかと滞り気味だった運気がいよいよ好展開をみせる。しかも意外なところから大きな幸運が巡って来ることが多いので驚くかもしれませんが、過去に自分が努力したことと必ず結びついています。種をまき、手塩にかけて育てれば必ず実は成ります。
 
自分のコメント=ついに久々となる大吉!確かに昨年は不調が多かった。コロナかも?とかどこかが痛むとかね。人間関係はそこまででも?と思ったけど、昨年最初の自分の現場、結構愚痴ってた気するわ。作業員に対して。今年は好展開ってことで、少し期待してるよ。それもまた自分自身の行い次第だろうから、また気を引き締めていきたいね。まぁ、いつもそう心に誓うけど、いつも上手くいかないんだよね…人生ってそんなもんだと思いつつも、今年はこの結果を見て少し期待しちゃう。幸運は楽しみだけど、過去の努力…なにかねぇ?イラスト最近描いてないけど…もしくは土木2級の試験とかかなぁ?この結果のために今更努力ってのは遅いかもしれないけど、いつの世も勉強勉強。努力は怠らないようにしたいですね。

 
○仕事・交渉=多少面倒だと思ってもプラスになると思うことには積極的に取り組むこと。
 
自分のコメント=心に刻んでおこう…面倒だと思うことは渋る傾向にあるからね、自分は。今年は自分から進んで何でもするようになれるといいな。というかしたい。
 
 
△健康・体調=調子に乗ってハメを外すな。自分の体力に合った行動を心掛けよ。
 
自分のコメント=厳しいねぇ…自分食べることが好きだからハメ外しそうですわ;年明けそうそう、餅の食べすぎには注意だな…え?違う?


△恋愛・縁談=自分の都合の良し悪しばかりを考えるな。本当の思いやりを考えよ。
 
自分のコメント=これまた手厳しい…; 息子産まれてからこの言葉は精神にきますね… 仕事と子育て、きちんと両立できるようになりたいですね。


◎学業・技芸=長い間培ってきた実力が目に見えて現れて来る。難関突破も夢ではない。
 
自分のコメント=嬉しいねぇ!イラスト描いてないから恐らく仕事で来てくれると思うと嬉しい。というか早速今の仕事難関なんだけども… きちんと突破できるよう頑張りたいね。


と、今年はこんな感じでした。
大吉なのに△が2つもあるおみくじでしたが、気をつけようと思ったことはきちんと頭の片隅で覚えるようにして今年もまた1年頑張っていきたいと思います。

皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m


それでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:21 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

これにて終了!

今年もお疲れさまでした。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は2021年最終日、新居の全部屋掃除して今日は終了!
まだゲーム機も全部運んでいないけど、とりあえずは生活していけるでしょう。
Switchは持ってきたしね。

吹雪いてきたし、今日は実家帰れないかもなぁ?
まぁ、たまにはそういう年越しも仕方がないでしょう。
明日天気良ければ年明けの挨拶としていけるしね。


ではでは、今日はここまで!
残り数時間、皆様も良いお年を!

それでは、おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 04:17 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

足らんわ

DIY必要だわ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

大型本、数が多くて入り切らん!
自分の部屋に本棚作ろう。
とりあえず年内は無理そうなので諦める!

明日は引っ越しは一回やめて、掃除だ掃除!
年越して、買い物行って、帰ってきたら本棚作って引っ越し再開だ。

というわけで、明日も忙しいけど頑張るぞ!

それでは、今日はここまで!

お先に…
皆様良いお年を~!!


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:26 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

漫画はOK

次はイラスト講座とか、画集とか…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

残すはそういう大型本だけとなりました。
というかもう入るところないんで、ダンボールか何かに保管しておく感じになるかなぁ?
やはりまたDIYで本棚作ることになりそうだ。

木材自体はそこまで高くないんだけど、固定する部品がね;
まぁ、それと同じ値段で作ったものと同じかそれ以上の本棚ってのはないからね。それだけ多くのものを入れなきゃいけないし、仕方ないね。
でも買い物して、届けてもらってからDIYして…ってなると、自分の部屋の完成はもう少し先になりそうだ。まぁ、いいんだけどね。
あとは仕事でヘマしなければねぇ…
なんとか今年度も乗り切って、来年度また仕事頑張りたいものです。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

先は長い…

いつになったら引っ越し完了になるのか…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

終りが見えなくて嫌になりますね;
まぁ、今日はちょこっとやったら買い物行きたい!言われたので買い物行ってたわけなんですが…
残りは明日だな…
明日で本運び終わるだろうか…?
まだ結構残ってるんだけど、新居の方、もう本棚カツカツになってきて本棚早速買うことになりそう…
とりあえずある程度やったら家キレイにして年越す準備したほうがいいですかねぇ?


ってなところで、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:27 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0163 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031