MOTHER3 第5章part2

サクサクと。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

先日のMOTHER3配信の記事となります。
さてさて、いよいよ5章本格的にスタートです。

ダスターの記憶を頼りに卵を探して森の奥へ…
スタートしてすぐちょっとしたイベント。
1
やっとボニーが犬的なお兄さんから犬へと戻りました。

2
やっぱこれだね。


次マップでは穴だらけなマップ。
3
何かクロノトリガーの原始時代を思い出す。

穴がいっぱい。正解は一つ。それ以外は全部繋がっているハズレ。

正解の道を進むと卵を隠した場所を発見!
ネンド人の中に隠したそう。しかし、そこに雷が落ちてネンド人が暴走!ネンド人を追って更に奥地、ネンド人工場へ。
4
ブタマスクたちの他愛もない話。

からの
5
しきかんどの…いったい何者なんだ…

6
この状況を利用しない手はないね。

リュカ、誰かに間違えられるの巻。
一体誰なんやろなぁ?リュカと似とるんかなぁ?(すっとぼけ)

7
プレゼントボックスは油断ならないぜ。

8
なるほどなー。


9
ネンド人が可愛い。コンベア見てるとよくできてるなーって思う。


工場を抜けるとネンド人がゴミ収集車で運ばれていく!
次はハイウェイを抜けていくことに。
自分たちの足で走って追いかけていると、ポークビーンに乗ってきたブタマスクが通りがかりまたリュカのことを誰かと勘違い。ポークビーンを借りることに。
10
そしてダブルスリップ事故。

誰だぁ?ここにバナナを捨てたのはぁ?(正解は…ヨクバでした。)

11
コワモテブタマスクの野生の嗅覚により、リュカとばれてしまう。

しきかんどのはリュカに似ているのにガキのにおいはしない…つまり…悲しいなぁ…

コワモテブタマスクを撃破して、コワモテさんの乗っていたポークビーンをいただいて更にハイウェイを奥へ。

途中ポークビーンを充電したり、お店で休んだり、買い物したり、回復したり、サブイベ(ミニゲーム)したり…楽しんでハイウェイを探索中。
12
トイレ渋滞。

13
初!15秒ピッタシ止め!ありがとう!巻き戻し機能!

14
初めてネズミ七匹集めた! しかし七児の母かぁ…7つの母…母母母ー母・母ー母母…


ゴミ収集車を追いかけてゴミ捨て場へ到着。
そこで「かなしきよせあつめ」と戦闘に…
15
補助を使って戦闘を有利にする。当たり前だけどMOTHERシリーズでは特にこの3は重要なのだと思う。

かなしきよせあつめを撃破し、念願のたまごを手に入れたぞ!
16
やったぜ。


たまごを手に入れた後、ダスターは記憶を取り戻す!
17
ダスターの回想。

18
この後のクマトラが可愛い。


ダスターが記憶を取り戻したのも束の間。ブタマスクが現れなにやら緊急事態のよう。
19
次なる目的地はイカヅチタワー!

20
しきかんどのもおしっこするのだろうか…?


ポークビーンに乗って華麗なドライビングテクニックを披露してもらい、イカヅチタワーへ到着。中へ…

ってなところで、今日の配信は終了!
次回はイカヅチタワー攻略をしていきたいと思います。5章も後半!
いよいよ終わりが見えてきたって感じですね。待て!次回!


ではでは、今回はここまで!
前回はちょっと配信がアレでしたが、今回は大丈夫そう。遅延はちょっとあるけど、前みたいに何十分もって感じではなく、まぁ、前と同じくらいかなぁ?って感じるくらい。
最後まで見れるのも確認しましたので、また最後までお付き合いいただけたらなと思います。
今回のアーカイブはこちら→「 https://www.youtube.com/live/Mz9xUv9BltALink

それでは、次回もお楽しみに~!


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 09:11 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今何月?

え?5月後半?本当にぃ?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は朝から寒くて目覚めました。
携帯を見ると6時時点で2℃でした。正気か?
この時道内アメダス調べたら地元最低気温4℃とか書いてる。どっちが本当だったのか。
というか反対側の気温0.3℃。そっちも正気か?
道内最低気温一位とか…正気なのか?
もう寒くなることはないと思って暖房切ってたけど…
久々に怒首領蜂半纏羽織りましたよ。

午前中は雨もそこそこ降りましたが、午後には落ち着きました。ただ午後からは風が強い!
これ、月火も雨マークなんですよねぇ…
そんなところで仕事したくねぇだ!
もう6月入るというのにこの寒さは全く…

仕事は良い天気の日にやりたいもんですなぁ…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

寒い寒い!

でも途中まで休まず頑張ったよ。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は朝くもりで寒かったんですが、昼前から少しずつ小雨→雨となってきてね。
15時くらいが一番雨強かったですかね。
土いじりな作業がメインだったので15時くらいから仕事終える段取り。
16時には終了。
会社戻って先ほどまで今の現場の面積求めたり等…
うーん今週も疲れた~!

もう濡れて寒いし定時になったらさっさと帰るよ!
土日休みなのはいいけど、雨模様だからなぁ~…
息子と家でゴロゴロしているか~。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 04:27 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

今年は

雨多いのかなぁ?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日から自分の実家のちょっとした工事開始したんですがね。
まずは土いじりからなもんで、明日明後日と雨予報だから仕事できるのかどうか…
あまり小雨程度ならやれるかもですが…
5月入ってからというか、4月から結構雨多くてそういう年なのかなぁって思わされますよね。
雨に濡れて仕事とかあまりしたくないよ…
天気良くて、気温も程よい感じのときに仕事のんびりしていきたいですよねぇ。
とりあえず明日休みにならなければ土曜日は確実に休みでしょうし、あと1日くらいと思って頑張りますかぁ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:08 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

健康診断

結果はいつになるかわからないけれど、無事に終了。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今年で35になったからなのか、バリウムも飲むか飲まないか選べるようになり(去年まではなかった。)、便も棒みたいなのにつけて保管するみたいなやつも増えて…
と、やることが増えてちょっと戸惑うとか不安もあったりしましたが、無事に終了。
しょっぱなから血圧再測定になったりもしましたが…2回目の測定では基準内でセーフ。
1回目上が122で1回目下が93。下が高いぞってことになり再測定。
2回目上が115で2回目下が75。まぁ、こんなもんよね。

で聴覚視覚も問題なし(視覚は下がったとも何も言われなかったですが…数字もわからぬ。)
身長は1cm縮んで、体重は6kg増えてるって感じ。まぁ、これは前回言った通り5年前の体重が70kgだったので今の体重測定したら76kgだったってだけなのでね…
一応先生に4月は81kgで1ヶ月で筋トレ・運動・食事改善でここまできましたと言ったら、そのまま続けて適正体重まで頑張ろうって言われました。おうよ!
身長縮んだのはきっと早起きしたから。
いつもはギリギリまで寝て、起きてすぐ行ってすぐ測ったからね。寝てたら伸ばされて~とかってテレビでやってましたし…
立ったり、起きて活動していると重力で少しずつ身長下がるとかなんとか。
来年はギリギリまで寝てみるか…?まぁ、1cmなんて誤差だよ誤差!

とりあえず心電とか血液採取とかも滞りなく。
ラストはレントゲンとバリウム。
本当ゲップでそうになったけど、我慢我慢。
嫁さんとか2回飲まされたとか言ってたけど、なんとか自分は1回で終了。
タイムショックみたいな感じになってたけど、終わったときちんとゲップ出てよかったよ。
終わってから何かゲップ出たのに出てない感じというか、胸になにかつっかえている感じがすごく痛いし不快でしたね…
昼には治っていましたが…
下剤も初めてってことで8つももらいました。
初回2つ、出てこなければ5時間後に2つ…という感じでと言われたので、とりあえず2つ飲み、午後に2つ飲み…
白い便が出るって言われてたけど、そういうのは見なかったなぁ?
でも3回くらい便でたから便秘になるってことはなさそうかな?
まぁ、これは明日もちょっと継続して確認してみないとわかりませんが…

という感じで健康診断終わりました。
今日1日あまり仕事もできなかったけどね。ずっとトイレに駆け込んでたから…
明日はしっかり頑張って働こうと思います。イェア!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.1649 sec.
test
2024.5
SMTWTFS
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31