どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。
先日地元の道の駅で2000円以上購入者が1回挑戦できるガラガラ回す抽選福引やっていたみたいなんですね。
それに嫁さんのお父さんと私の息子が二人で一緒に参加してきたみたいで、自分と嫁さんは仕事していたのでちょっと詳細はわからないんですが…
とりあえずお義父さんが買い物をして、そして抽選福引できるってなった時に、息子が「僕がやる!」て言うたのかな?とりあえず息子にやってもらうことになったみたいなんですが…

名前入っていたので消し消し。

ドーン!
というわけで、1等当てちゃったみたいです。
中身は「めんめ」!(正式名称は「きちじ」っていうらしい…「きんき」ともいう)
今年の息子は持ってるなぁ~。
というのも7月1~3日に地元の神社祭があったんですが…
そこでビンゴ大会があったんですね。
自分は仕事で参加できませんでしたが、息子と嫁さんが参加して、息子が選んだカードで掃除機(しかも今回用意した商品で一番高額だったらしい)GETしてましたし。
餅撒きがあって、その餅と一緒にランダムで交換券みたいなのが入っていて、息子が拾った餅の中にはお米5㎏の交換券が入っていてお米GETしたり等今月やりたい放題しているんですよねぇ…
あやかりてぇ!自分の代わりに宝くじでも買ってくれんか?と思うくらい幸運が続いとります。
今年は巳年で自分と嫁さんの年が来たな!なんて喜んでいましたが、実際は息子の年になりそうな我ら一家なのでした。
ではでは、今日はここまで!
おやすみなさい!><


クリックしていただけると励みになります。

Comments