眠気がおかしい

すごく眠いのに眠れない。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

仕事の行きの時は爆睡でしたが、お昼休みと帰りの車の中は全然眠れなかった;
眠いのにね・・・
なので今日もイラストはなし。
これからお風呂入って寝ます。
なんだっていうんだー!

今週の土曜日結局休みじゃないみたいなので、明日明後日としっかり頑張って、また日曜日ゆっくり休みたいと思います。
ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><

— posted by NESSさん at 11:22 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

孤独のグルメ

DVDBOXが届いたのよ
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

で、今1話見てたのですが・・・
この時間帯にみるものじゃあなかったですね。
漫画ですらお腹減るのに、実写ドラマとかもうね・・・
お腹が減るだけだよ!と・・・

とりあえず焼き鳥美味しそうでした><
まさかホッケスティックも出るとはね・・・
中学校の時、地元の道の駅で羅臼昆布茶と一緒に売ったのを思い出しますよ・・・


さてと、今日は放送中止でしたが、ラクガキはしました。



たまには原作風っぽく・・・
私はデフォルメというか、うん、こういうの苦手ですね;
もっと勉強しなければ・・・
こういう原作風な絵をもっと描いていきたいところです。


では、きょうはここまで!
おやすみなさい!><

— posted by NESSさん at 11:32 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

プレゼントは決まった!

しかし、届くのはクリスマスというね。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

とりあえず前にコーヒーメーカーみたいなのほしいとか言ってたので、ストレートに聞いて見たら、ネスカフェのあの、バリスタというのがほしいということだったので、父はそれに決めました。
私もコッソリとコーヒーをいただこう。
とりあえず決まって良かった良かった。
誕生日ではなくクリスマスプレゼントになってしまいますけどね(笑)

さてと、イラスト

NONALNUM-NS0yNS0xNO-9ng-E


今日は色塗りで終了と。
明日以降はまた線画から再開です><


ではでは、今日はここまで!
おやすみなさい!><

— posted by NESSさん at 11:31 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

何もしてなーい!

今日はずっとEXVSでした。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日はZZ回。
新機体がきてからずっと試作3号機ばかりでしたが・・・
メインを使わないとなまってしまいますからね。
Ez-8にも結構勝てたので今日は満足><

で、母親の誕生日すっぽかしたというね。(12月16日でした。)
今日amazonでプレゼントを考えてました。
父も12月22日とそろそろなので父のも考えたり・・・

母は決まりましたが、父がね・・・
髭剃り買おうと思いましたが、最近買ってたなぁとかね。
迷う・・・


とりあえず明日聞いてみようそうしよう。
というわけで、今日はここまで!

おやすみなさい!><

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

レイヤー最大   コメント返信

255枚もレイヤー作ったんですな。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は生放送で2枚完成、1枚線画まで行きました。
この後放送するかどうかわかりませんが、もしすればもう1枚完成しそうですね。


1


2


3



で、この2枚目のやつが完成したあと、1枚レイヤー作ろうと思ったらレイヤー数が最大ですとメッセージがきました。
2枚目の影全て塗り終わったあと、3枚目のレイヤー作ろうとしたらでたのでね、ある意味こんなに作ったんだなぁとしみじみ思ったり・・・
なので3枚目は違うファイルで描いてます。
1個目のファイルで13枚分のイラスト完成しました。
以外と描いた数としては少ないのねー
あと17枚で顔度アップまで行くので、そこまでいけば少しは楽かな?

ではでは、今日は早めの更新でしたっと
コメント返信してからネットの世界へまた戻りますよ・・・
では、おやすみなさい!><


コメント返信
・赤城しおんさん
こんばんは!^^

pixiaでもすごい人はいますからね・・・
慣れっていうのはすごいものです><
フォトショは難しいですねぇ・・・
ネットで色々調べて見るのが一番だと思いますが、なによりPCに合ったものが一番ですね。
今だと、Windws7とかが主流ですかね?
7だと動かないフォトショもある可能性ありますしね。(まぁ、古いフォトショだけだと思いますが・・・)
機能の種類なんかもやはり違うのでそこも評判などを調べて見ていいのを選んだほうがいいかもしれませんね。
購入するならば、ですが・・・

私は専門学校の時に配られたAdobe Photoshop Elements 6.0を使っています><


ではでは!

— posted by NESSさん at 07:03 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0228 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031