このブログについて。

この記事は必ずTOPになるようにしております。
以下の文章をよく読んで用法容量を守って暇を潰していって下さい。

こちらのブログは「NESSさん」というおじさんの趣味ブログとなっております。
毎日意味不明な記事を更新しておりますので、暇潰しにでも見ていっていただけますと幸いです。
左覧にありますカテゴリーから各種見てみたいものをクリックしていただくか、こちらお品書きLink をクリックした後、見たいカテゴリーをクリックしていただきますよう宜しくお願い致します。

— posted by admin at 12:00 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

色々届いたぞ!

どんどん吸収していきたい。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

いつも月初めにアマゾンで金額決めて少し買い物するって感じでやってるんですけどもね。
6月に入ってから注文したやつ色々と届きました。

吉成曜先生の画集ラクガキ、エウレカセブンアーカイブス、モルフォ人体デッサン。

Gレコとかエウレカのキャラデザの方。吉田健一先生の絵柄好きなので練習したくてね。
ちょくちょく模写とかさせていただいとるんですけどもね。それのエウレカもやってみたいなぁと思って購入。
画集ラクガキの方もみてるだけで描きたいって思うくらいのラフばかりの本当ラクガキだけ載ってる本。
そしてモルフォ人体デッサンも開いたページが勝手に閉じないようになっていて便利そう。

早く模写とか色々絵を描きたいと思っとる私ではありますが。
今週末にまたコンクリート打設しなきゃいけないので、まずはそっち優先になるのでね。
今日は早めに寝て、また時間のあるときにどんどん絵の引き出しを吸収していけるようになりたいですね。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


交響詩篇エウレカセブン アーカイブス https://amzn.to/3yW9V3DLink

吉成曜画集 ラクガキ編 https://amzn.to/4encxrVLink

モルフォ人体デッサン 新装コデックス版 https://amzn.to/4c1QbtGLink

— posted by NESSさん at 11:19 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

チケット販売開始だぁ!

自分は…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日の午前11時からチケット販売開始でした。忘れてない!えらいぞ!
というわけで、11時はまだ仕事中だったので、お昼時間になる11時半から携帯使って特典付きのチケットを予約しました。
結果は…

無事に購入できました!><
本当は不安でしょうがなかったけどね。
今までも限定品ってすぐ売り切れるイメージありましたし…
公式からもチケットはまだしも特典付きチケットはなくなり次第終了とメール来ましたからね。
それもあって、11時販売開始して30分も過ぎていたから正直ダメもとでチケット予約しようとしていました。
グッズも欲しいけど、懐事情も寂しいところさんなので、欲しいやつだけピックアップしていこう。
とりあえず今日は時間ないので明日以降時間あるときにでもじっくり商品みさせていただきましょ。

とりあえず皆もチケットを入手してライブ配信…視聴しよう!
公式サイト様→「 https://www.1101.com/mother_project/events/music30th/index.htmlLink

ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:54 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

MOTHER3 第6章part1

一体ここはどういう場所なのか…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

先日のMOTHER3・5章終えてからすぐ続き配信しました。
1
第6章開始。


開始後、リュカが目覚めるとそこは辺り一面向日葵畑であった。
しばらく歩いているとイベント発生。
2
この風景はリュカの思い出(走馬灯)みたいなものなのか…それとも…


ボニーを発見し、また歩いていると…
ヒナワさんの姿を確認するリュカとボニー。後を追いかけます。
3
ヒナワさんの後に続くリュカとボニー。


ヒナワさんが消えてから突然ボニーが走り出し、リュカが後を追います。
すると…またヒナワさんが現れて…
4
ヒナワさんに手を伸ばすリュカ。しかし、その手は届かず…


ここは夢か現実か、はたまたあの世になるのか…
リュカが転落したところで6章は終了!
セーブも何もなかったのでそのまま7章開始。
そこでセーブして今回は終了!
次回から本当の地獄が始まる…


ではでは、今回はここまで!
今回のアーカイブはこちら→「 https://www.youtube.com/watch?v=wA0kYZp_ldo&t=16sLink

それでは、次回もお楽しみに~!


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:42 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

MOTHER3 第5章part3

ついに物語は後半へ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今回の配信で5章クリアまでいきました!
まずはイカヅチタワーを奥へと進み、コワモテブタマスクとのリベンジ戦へ…
リベンジ戦でもやることは変わらず、DCMCパンフで動きを封じてバフ/デバフかけつつ殴っていくスタイル。
コワモテブタマスクを撃破するとヨクバ登場!
3章ラストでの恨み辛みを爆発させてきます。
1
ヨクバ遭遇。


そのヨクバから逃げるようにイカヅチタワーを上へ上へと上がっていくリュカたち。
途中のキングPさまの部屋でビックリ箱とマシュマロちゃんと対峙。
撮影し忘れたけど、マシュマロちゃんも1発撃破。
レベル上がってるのもあるけれど、やはりバフ/デバフ大事よ。
撃破後にともだちのヨーヨーGETだぜ!

ともだちのヨーヨーをGETした後はまた上へ上へと向かっていきます。
その途中イカヅチに撃ち抜かれるリュカ。
2
脳天直撃。セガサターn

3
貴重な黒焦げシーン。

これでPKフラッシュを会得!
出番はあるのか!?

最上階では侵入者を排除しようとするジェネッタくんとの戦闘に…
4
◆いまの「たまごかけごはん」というのは せんもんようご でいう  ジェネレータの きけんが あぶないということで あります!

5
ディスチャージクラッシュこうげき!声に出して読みたい必殺技だぁ~。

6
ジェネッタくん撃破! 耐性と補助をしっかりすれば過去のトラウマも、フン!ザコカッ!

ゴムガッパのおかげで雷系の攻撃はそこまで痛くない。でも相手が普通の状態に物理で殴るとカウンターで20ダメージもらうのでそれが結構痛かったりする。気をつけよう。

ジェネッタくんを破壊したあと、ヨクバに詰められてイカヅチタワーの屋上へ…
ヨクバはイカヅチタワーを爆破してリュカ一行ごと沈めようという魂胆。そして自分は飛行船でおさらばさ~。

と、思ったら自分で捨てたバナナの皮で滑って転落。
土木仕事でも命綱なきゃあかんで!
7
【イカヅチタワー◯人事件・口ひげは死の香り】


そしてヨクバが乗る予定だった飛行船に捕まるリュカたち。
配信される時のPVで話題になったリュカの半ケツがなくなってるシーン。本当になくなってて泣いたよ…
8
リュカの半ケツを拝めるのはGBA版だけ!


掴まっていたヒモヘビが力尽きて全員落下したところで5章が終了!
6章は短いけど、別枠で配信したので6章の記事はまた明日にでも…


ではでは、今回はここまで!
今回のアーカイブはこちら→「 https://www.youtube.com/watch?v=232_nuZDom8&t=1998sLink

それでは、次回もお楽しみに~!


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 05:07 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0862 sec.
test
2024.6
SMTWTFS
      1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30