アプデ前に

何とかバーニングラッシュ完遂!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

先日の夜寝る前にインファ装備無期限化のアイテムをGETするまでバーニングラッシュを進めたんですがね、もう一声いっちゃうか!と思い立って動画見ながらチマチマプレイしていたら…
あら不思議。
バーニングラッシュ完遂しちゃいました♪

TWCI2025416223223
はい、2次極限。


TWCI202541623615
バーニングラッシュ走破。


これでまた次回のバーニングラッシュに期待がかかりますねぇ。
次はどのキャラにしようか…
個人的にはイスピンかナヤ・ミラあたりかなぁ?なんて思っているんですよねぇ。
実はその3人でEP1キャラ終わりなんですよねぇ。

原作のルーンの子供たちデモニックを読んでてリーチェとマキシミンをカンストさせたけど、次回作であるルーンの子供たち 3部 - BLOODEDではイスピンが主人公じゃないですか~。だからイスピンかな~って思っています。(ジョシュアはどうした?)
レベル250くらいならすぐ上げられそうなんですけども、それ以降から275まで狩るとなると、それ相応の時間が必要になりますからねぇ…
その辺りはバーニングラッシュとかきてからって思ってます。
まぁ、気長にやりますよ。
伊達にβ時代からやってねぇぜ!(休止等かなり入ってるけど)


ではでは、今日はここまで!
TWはまた何かしら進捗があった時に…

ではでは!ノシ


にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへLink
クリックしていただくと励みになります。Link

— posted by NESSさん at 09:17 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ウイニングラン

駆け抜けるのみ!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

なんとかバーニングラッシュやってるルシアンのレベル、310になりました!

TWCI2025416174943
これでカンストしたキャラ(作った全てじゃあなく、選択できるキャラ)は19体中7キャラ目ですね。


後はバーニングラッシュクエを駆け抜けるのみ!

まぁ、その駆け抜けるのが結構長かったり、時間がかかったりで面倒ではあるんですけどね!(まぁ、TaleWiki等攻略見ながらとかで進められるので、面倒がるのはただ単に怠惰でしかないですが…)


取り急ぎご報告まで…
今週末は嫁さんの免許切り替え等で土日またお出かけなもんでね、来週水曜日までに間に合うか不安だったから、なんとかカンストできて良かったよ。
後は水曜日までにバーニングラッシュ完遂いけるでしょう。
アルカディアとかが多少面倒ですがね…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへLink
クリックしていただくと励みになります。Link

— posted by NESSさん at 08:30 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

HD-2D版ドラゴンクエストⅢ Part14

ちょいと探索。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

前回、ギアガの大穴から飛び降りてアレフガルドの地に舞い降りたってところで終了しましたね。
なので今回はその続き。まずはあらくれさんに教えていただいた通り、船と歩きで東へ向かい、ラダトームを目指します。

1
昼も夜も関係ない、本当に闇の世界ですな~。


私がプレイしたGBC版ドラクエ3の記憶はここで止まっております。
これ以降は本当初心者というか、初見みたいな心でプレイできます。
ワックワクのドッキドキですね!

2
結構昔からここへ来ていた人もいるみたいですね。


3
ゾーマの城、位置的には目と鼻の先なんですけどね~。


4
カンダタまでいらっしゃる。子分もこっちの世界に来ているのかしら?


とりあえず町を軽く探索した後お城の方へと向かいました。

5
アリアハンから来ました。勇者一行です。以後お見知りおきを…


6
父ちゃんもラダトームに来ていたとのこと。あの火山のどこかにアレフガルドに繋がる場所があったんですね~。


7
名前以外の一切を忘れていたとのこと… どうやってアリアハン出身だと分かったのか…持ち物に住所と名前でも書いてあったのかな?


王様との会話後、自由になったのでお城の中を探索。
まずは、カンダタとの会話でも出た たいようの石探し。

9
わざわざここにないとの発言。ドラクエ1の記憶がある人はここに訪れるだろうからって配慮なんですかね~?


10
はるか未来…ドラクエ1の時代にね!


更に探索を続けると、お城1階の台所から、ちょっとわかりにくい階段があり、そこから2階に行くと…

8
たいようの石GETだぜ!


ラダトームのお宝を色々と物色した後、ラダトームの北の方を探索。
ラダトームから来た方面へ歩くと洞窟(HD2Dでは魔王の爪痕という名前の場所になっていました)を発見したので中を探索。ここは魔法が使えなかったので杖関係や、やくそう関係が大活躍!
一番奥の方で勇者の盾を発見!
守備力が85、更に炎・吹雪のダメージを軽減する。というね。
(装備補正が)つ…強すぎる…(さすが勇者装備だと褒めてやりたいところだぁ…)

11
11から受け継がれたものなのかな?


そういえばラダトームには3つのお宝がなくなっていて、大魔王に盗まれたとかなんとか?
それの中の一つがこれってことなのかな?
盗まれたのは剣・鎧・盾ってところかなぁ?

更に道なりに北上していくとガライの家を発見!

12
とりあえずくちぶえの代用品みたいな感じ。プーがくちぶえ覚えているから、たてごとはふくろで眠っていてくれぃ!


ドラクエ1ではガライの町として発展していましたが、今作ではガライ本人が家族と住んでいる家だけって感じですね。
本人はどこかに出かけているのかな?いなかったけれど、とりあえずぎんのたてごとだけはいただいていくぜ!


ってなところで、今日はここまで!
アレフガルドはとりあえずアイテム収集しつつ、ゾーマの城を目指す感じっぽいので、どんどん色々なところを探索していきましょうね~。
先に王者の剣とか欲しいですね。


それでは!次回も乞うご期待!


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


https://amzn.to/3ZpUoEeLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… Switch版

https://amzn.to/3B7vLCTLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… PS5版

https://amzn.to/3ZsOj9ZLink  HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… 公式ガイドブック

— posted by NESSさん at 10:30 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

休み明け1発目

散々よ~。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日から久々にお仕事復帰。
休み前に役所からメール来てて、2年前までの期間で工事したところの破損やズレ等がないか確認するってのがあるんですが、それをやってくださいというメールが来てましたのでね。
休み明けにやるか~なんて漠然と思っていたんですが、今日は生憎の雨。
雨の中、外に出るのはな~と思っていたので明日にでも行くか~なんて思っていたんですね。
そうしたら社長から「そういえばバックホゥ1台、前の現場で土捨てに使ってたよな?雪も溶けただろうから確認しに行って、大丈夫そうなら運送屋に連絡していつもの場所に運んでもらってくれよな。」と言われました。
言われたなら仕方なし。ってことで、午後から去年やった現場へと向かうことに。
一番遠い現場まで1時間半かかるし、道中バックホゥの場所、2つ前の現場の写真も撮らにゃならんので、帰りはギリギリ定時くらいだな~なんて思っていたんですね。

バックホゥの場所に着き、車を停車させ、バックホゥへ歩いて行ってキーを回す。
エンジンは問題なさそう。諸々触って動くか確認。きちんと動く。ヨシ!
で、運送屋さんに連絡する。
車へ戻ってUターンして写真を撮りに向かおう!と、Uターンして走り始めた瞬間、車が沈みました…

今日の雨で(と、言ってもそこまで激しい雨でもなかったんですけども…雪解けのせいかなぁ?)ぬかるんではいたんですが、まさかど真ん中くらいの場所で乗用車が埋まってしまうとは思わなかったよ;
土捨てている端っこの方でならわかるけども…なんでど真ん中でハマルんや!と、この怒りというか悲しみをどこかにぶつけることもできず…とにかく脱出しようと足掻こうとしておりました。
前進・後進どちらもダメ。
ゆっくり動いてもピクリともうごかない…
そこからもうね、即諦めて運送屋さんに電話し直してワイヤーも追加で持ってきてもらって、運送屋さんに手伝って脱出したよね…
よかったよ、今日運送屋さんそのまま来てくれて…
もし忙しくて今週のどこかで運んでおきます~なんて言われていたら上司に連絡して助けに来てもらうしかなかったからね。
そうなったらまた明日も現場に向かわにゃならんから超絶面倒だった;

ワイヤーも積んでおかないとなぁ…とは思ったけど、結局今日一人だったわけで、一人だとちょっと怖いよね…
バックホゥで引っ張るのはいいけど、一人だと乗用車のブレーキ踏めないから、1歩間違えると衝突ですからね…
ワイヤー積んでいても、結局人はよばないといけなかったというオチですな。

とりあえず不幸中の幸いってやつでした。
そこから一応現場で写真等撮って帰ってね、定時から30分くらい超えたくらいで済みましたけどね。

休み明け1発目からこんな感じでした。
明日こそはまた良い1日にしていくべく、頑張っていきたいと思います。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:13 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

春休みもラスト

カンストまではいけなかったが…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

その1歩手前、300まではあげることできました~♪

TWCI2025413214844
残り10…!


300になったことで、バーニングラッシュ報酬で手に入れたインファ装備も装備可能になりましたわ。

TWCI2025413214723
装備期限を取り消すアイテムGETまで頑張りたい。


これで火力や走るスピードもUPや!
今まで以上に狩るスピードもUPするぞ!
残り10、さっさと上げたいね。
とりあえずはアークロン要塞行くクエストがきてもなんとかなる装備にはなったわけだ。
明日からレベル上げ集中していこう。

で、メインボリの方でイベント参加している時に、ボス撃破でこちらをいただいちゃいました。

TWCI202541381419
5次覚醒の材料や~。


これまた初めて5次覚醒関連のアイテムGETできたかもしれん。
まぁ、まだまだ圧倒的にアイテム足りませんが…
それでも大きな一歩のような気がするよ。

で、今日は久々に○×クイズも参加することができました~。が、あまり良い成績ではなかったですね。

TWCI2025413203141
2問だか3問で終わったよ。


長年プレイしている割には大したことねぇ成績だぜ!
にわかファンですまんな…

でも…信じてもらえるかわからんが…… そんなんでも本当にワシ… 心からテイルズウィーバーは好きなんだ…!それだけは事実なんだ…

今日もブログを見に来ていただけた方ありがとうございます。
そんなこんなでも好きなことをちまちまと続けさせていただいておりますよ。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへLink
クリックしていただくと励みになります。Link

— posted by NESSさん at 09:48 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0155 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031