抱っこ癖?

ついちゃったかな?
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今回と次回は記事考えていたけど、子どもの世話してて更新できなかったため時間操作しています。なのでコメント返信は28日の最新記事で行いますので、ご了承下さい。

息子は結構きちんとした時間のサイクルで泣くため、ミルクの時間がわかりやすいんですよ。(親馬鹿)(というか赤ちゃんにはそれぞれ個性はあるけど、大体はこんな感じではあると思う。)
ミルクあげてから大体3時間後に泣き出します。
誤差30分くらい。
調子良い時は夜中22時~23時くらいにミルクをあげて、午前3時くらいまでぐっすりってときがあったようですが、大体は寝すぎずに3時間で泣き出します。
で、あと泣くことって言ったらウンチしちゃっておしめ換えてくれ~、おしりに違和感ある~っていう泣きと、身体が勝手に動いて眠れない反射ってやつの二つくらいです。
このあたりは以前記事で書いたような気もしますが、まぁ、そんな感じなんです。

以前自分が抱っこしても泣き止まなくて~なんて書いたと思いますが…
それがたまに嫁さんやお義母さんの時でも起こるようになりまして…
抱っこ癖ついちゃったんですかねぇ?
というか抱っこ癖ってそういうもんなんですかね?
抱っこしないと寝ない的な感じだと思ったんですが…(多分それであってる)

もしくはやはり家が暑いのかなぁ…?
今住んでいる家がね、オール電化で暖かいってのはあるんですが、気密もいいのでね。
で、時期も時期ですし、窓開けても全然涼しくならず…
それで泣いているのが大きいのかもしれませんな。
北海道の田舎なのでね、クーラーとかもないですし、今住んでいるところ、窓を全開とかできないので(防犯的なあれなのか、途中で止まる。)風があまり入ってこないんですね。
自分たちでも暑いのに、赤ちゃんみたいに体温コントロールできていないと地獄かもしれませんな…
クーラーなんてのもないので、義弟君が買ってきてくれたNクールのマット(布団?なんかクジラの形して、入ってチャックしたら食べられてるように見えるってやつ。)と小さい扇風機でなんとか凌ぐしかないですね…
本格的に夏が来る前に部屋を涼しくなる便利グッズでも探してくるか…


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:54 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

週末だー!

いゃっふー!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

一応土日ともに朝コンクリートを散水養生しないといけないという仕事はありますが、とりあえずは二日休みってことで、楽しみですな~。
できれば今日も早く帰ってもう子どもと嫁さんとね、川の字で寝る準備をしたいところなんですが…

今週ずっと現場から帰ってきた上司の一人から書類やれー書類やれーとね、言われ続けてて、昨日はその上司の帰りが遅かったし、キリの良いところまで進めたから帰ろうと思って18時ちょっと前に会社出たら丁度その上司が現場から戻ってきてですね。
あー、タイミング悪かったなぁと思っていたら案の定「お、もう帰るのか?書類終わったのか?そろそろ俺も自分の現場持つから今いってる現場お前行くことになるんだからちゃんと進めろよ。」と言われましてね…

いやぁ、さすがに1回2回ならいいけども、今週帰るときに毎回言われるのでちょっとね、圧で胃と心臓が痛くなるんですよ;
その上司より早く帰ったの昨日だけなんだけども、上司帰るときに毎回それ言われて、昨日は自分帰るときに言われて…
多分今日も言われるだろうと思って準備はしてます。
でも今日は早く帰りたいので、日中にキリの良いところまでやって、上司が帰ってきたらせわしなくやってるように演出し、上司がそのセリフをいって車で会社から出ていったのを確認したら自分もすぐ帰ろう。
そういう魂胆です。
まぁ、上司今行ってる現場、自身で受け持ってる現場じゃなくて社長の現場の手伝いみたいな感じで行ってるんですけどもね(伝わるかな?)、結構遠いんですよねー。
帰ってくるのが17時半くらいになる。
それから18時くらいまでいるので結局帰るのはいつもと同じくらいにはなると思うけど…今日は数分でも早く帰りたいのだ!
明日明後日休みだからね!


ってなところで、今日はここまで!
TWのイベントやら、モンハンの追加コンテンツを堪能したりとか、色々やりたいことはありますが、子ども第一で頑張りたいと思います。
子ども第一といっても、死なない程度にね。自分も嫁さんも自身の体のことを考えてやっていきたいと思います。

それでは、仕事に戻ります!
ではでは~ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:13 am   commentComment [2]  pingTrackBack [0]

イタタタタタ

今になって痛い…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は監督さんが擁壁の出来形確認しにきたんですがね。
監督さんが来る前に準備してたら、梯子からちょっと落下しちゃってですね。
その時はケロっと何ともなかったんですが…
今になって少し痛くなってきました;
歳なんですかねぇ?
こんな時間差で来るとは…
まぁ、不幸中の幸いか、背中と太もも、肘を打ったくらいで、頭やら重要な場所は無事なのでまだよかったですがね。
今日は早く帰って風呂入りたいっす…

明日1日頑張れば土日と休みだ!
子どもと一緒に寝るぞー!
眠れないかもしれんけど。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 03:35 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

あと1週間で

ついに6月も終わるのかぁ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

早い!早すぎる!
もう今年も半年を切るってことかぁ…
子どもはまだまだ時間あるように感じるんだろうなぁ…
赤ちゃんはまだそういうのわからないだろうけども。

今日でTWのログインイベも終わり。
次はまた別のイベントくるのかな?
まぁ、ログインイベ以外だと自分は参加無理そうですがね。
LVの上限解放とかされても狩りする時間ないのよねぇ。
できればメインとサブのボリス二人くらいはカンスト維持させてあげたいけどねー。
武具更新もしたいけど、今はまだまだ無理だ。

子どもがきてからゲーム自体全然やってないけど、子どもの顔見てるだけで時間過ぎていくんだもんなぁ…
おむつ換えたり、お風呂入れたり、ミルク入れたりはすぐ終わっちゃうからね。
後は寝顔見てるか、抱っこしてあやしながら顔を見てるかですからね~。
可愛くてすぐ時間過ぎちゃう。(親馬鹿)
今からこうだと、逆にこれから先が不安になりますな。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:20 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

赤ちゃんの夜泣き、何が原因だ…?

先日の夜、息子をあやしていたけど泣き止まなくて…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日は散水養生したあと、会社でのんびり書類作成。
休憩中に記事を書いておこうという魂胆よ!

で、先日お風呂入れて、ミルク飲ませた後ぜーんぜん寝ないので様子見ていたら泣き出したのでね。
こりゃあウンチやろ!と思ってみたけど、そこまで出てない…
で、おむつ換えてもまだ泣き止まない…
見たらまた少しウンチ…
小出しか?と思って様子見してもそれ以上はウンチせず…
抱いてあげても泣き止まない…
特に腕や足を動かしてはいないから反射でもないと思う…
嫁さんと二人で携帯で「POISON~言いたい事も言えないこんな世の中は~」や「タケモトピアノのCM」を流すが効果はなし…(というかこの二つって新生児に効果あるのかな?1~2歳頃とかじゃあない?)

そして、お義母さんが抱っこしてしばらくすると泣き止んだ…

自分の抱っこが下手なのか?と思ったけど、お義母さんの後抱っこしても特に泣かず…
(というか一応産まれて、自宅へ帰ってきたから1週間ほど、自分抱っこすれば基本泣き止んでくれていた。)
一緒にテレビ見ていたらまたぐずってきたので歩き回ってあやしていく。
泣き止んだと思ったらすぐまた泣くの繰り返しで、その後嫁さんにバトンタッチしたらすぐ泣き止んでくれた。

うーん…何が原因なのか…
自分体温低かったりしたかなぁ?
今までこんなことなかったんだけど、ミルクとウンチそして反射以外でとなると気温関係か、それとも痛かったのか…

体が硬いからとかじゃあないよね?
だとしたらどう抱っこしてあげればいいのかわからなくなるでー!
とりあえず今日もちょっと抱っこして様子見してみるとしますか。
まぁ、泣きたい気分だったっていうのもあるのかもしれませんがね。
100%赤ちゃんの気持ちを理解するのは不可能なので、こうかな?これかな?って予想しながらやるしかないのでね。
頑張ってニュータイプレベルを上げます…


ではでは、今日はここまで!

お昼は家に帰ってご飯だ!
赤ちゃんの顔見て、午後からも頑張ろう!

それでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:43 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ThemeSwitch
Created in 0.0119 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031