このブログについて。

この記事は必ずTOPになるようにしております。
以下の文章をよく読んで用法容量を守って暇を潰していって下さい。

こちらのブログは「NESSさん」というおじさんの趣味ブログとなっております。
毎日意味不明な記事を更新しておりますので、暇潰しにでも見ていっていただけますと幸いです。
最新のゲームやアニメについてはネタバレを含まない様気をつけたり、隠したり等注意を払っておりますが(それでも投稿してしまっている場合は申し訳ありません)、半年以上経ったものはネタバレを含んで記事を投稿している場合がほとんどですので、そこだけはご留意していただけますと幸いです。

左覧にありますカテゴリーから各種見てみたいものをクリックしていただくか、こちらお品書きLink をクリックした後、見たいカテゴリーをクリックしていただきますよう宜しくお願い致します。

— posted by admin at 12:00 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

MOTHER3 第7章part7

6本目の針を求めて…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

前回タネヒネリ島を攻略しましたので、今回はその続き…
6本目の針はイオニアのところってことで、まずは近くにいたマップソンに印を付けてもらってアウサケキ峠を目指します。
途中ミクソリディアから預かっていたおーいしいピクルスを落として探すなんてイベントも挟みつつ…イオニアの家へ。(モンスター登録やまぼろしの棒も忘れずに!)

4
後ろを取られたときに、ダスターが逆に後ろを取ってくれました。初めて見たぜ…


5
少しぐだったけど、なんとか回収。


6
しばらくはこれで充分ね。


1
イオニアちゃん!おひさしぶり~っ!


6本目の針の場所を聞き出し、針の元へ向かうために必要なアイテム(じかんのみず)も貰って、HPとPPを回復させてもらって!準備万端!
外に出るとほっかむりをしたおしのびどせいさんの姿が…

2
ピッカピカに磨いてフランクリンバッヂ!


3
ぽてんしゃる!


預けていたバッヂを受け取ったら早速6本目の針があるチュピチュピヨイ神殿へと向かいます。
そこにはすでにブタマスクたちの魔の手が…

まずは前哨戦。
ブタマスク中佐と大佐。しかし、ここまで来た我らの敵じゃあねぇぜ!
ブタマスクたちを退けるとついに指揮官殿と呼ばれていた人物が…

7
また会ったな。


8
フランクリンバッヂがなければ即死だった…


9
カミナリ攻撃が効かないことがわかると次は物理で仕留めに来る。ジャンプ攻撃がカッコイイんじゃ^~。


10
スマブラに参戦今でも望むよ。


11
いざ!勝負!


というわけで、仮面の男戦です。
なるべくダメージを抑えるためにディフェンスアップやオフェンスダウン、シールド等をかけて、守りを強化します。
後は物理で殴りつつ(クマトラはPKフリーズΩ)、ダメージを受けたら随時回復。全体攻撃でダメージを受けたときはライフアップΩで回復していく。
やはりMOTHER3はバフ・デバフが重要やで!
そんな感じで危なげなくクリア!


12
ショートする指揮官殿。これが絆の力や!


逃げていくブタマスクたち、そして指揮官殿も自ら羽を広げて飛んでいく。
誰もいなくなったところで、じかんのみずを使用して中へ入れるようにする。

13
指揮官殿の攻撃を受けてもびくともしなかったツタ。じかんのみずをかけるとこの通り。


14
1万年もの寿命とかマジプシーの誰かが言っていましたが、それよりも前から針があるのだろうか…?


15
指揮官殿もリュカと同じく針が抜ける。なんでやろなぁ~?(すっとぼけ)


現在相手が抜いた針は三本、こちらも三本…
次に抜いたものの心が、闇のドラゴンに反映されるだろうとのこと。

そのために強力なPSIを伝授してくれると!早速やってくれぃ!

16
ついにあのPSIが…


17
ちょいとスパルタ…(荒療治?)ですが、クマトラはPKスターストームを覚えた!


18
これで6本目の針だ…


6本目の針を抜いたことでPKLOVEΩを習得し、消えゆくイオニア…

19
「忘れたくてもそんなキャラクターしてねえぜ…てめーはよ。元気でな……」


20
最後のマジプシー、ロクリアとは一体…?


というわけで、最後のマジプシーの名前が判明!
どこにいるのか、どこに針があるのかもわからない状態だが、相手の方は近づいているとのこと。こちらとしてはなんとか妨害をせねば!

イベントが終わるとついに7章終了!

これで残すは8章のみとなりました。
今のところモンスターリストに穴が2体…二人存在する!
ブタマスクの中佐と大佐の後ろ姿!
8章で後ろ取るのを忘れないようにしつつ、今日はこれにて終了させていただきとうございます。


ではでは、今回はここまで!
今回のアーカイブはこちら→「 https://youtube.com/live/ejTG-OReeTELink

それでは、次回もお楽しみに~♪


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 10:01 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

MOTHER3 第7章part6

タネヒネリ島の奥へ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

だいぶ期間が空いてしまい申し訳ありませんが…
ついにタネヒネリ島攻略していきますよ!

前回おげんきになるキノコを食し、幻覚症状が出てからの今回スタート。
モンスターの姿は見えず、親しい人物が牙を剥く…ように見えてしまう。恐ろしい…

2
こちとら本物のクマトラがいるんでぃ!


3
リュカの心をえぐらないでもろて…


4
と り か え っ こ し よ う よ !


道中にゴミ箱なんかが落ちていてアイテムもGETできますが…

1
◇たぶん。 とか言われる。怖い…


このように不安を煽ってきます。
なんやねん!

そんなこんなで見知った人物を「右ストレートでぶっとばす」「真っすぐいってぶっとばす」という感じでばったばったとなぎ倒し、タネヒネリ島の奥地、ミクソリディアの家へ到着!
中にはハチと呼ばれる青年…?とミクソリディアという美しい?マジプシーが…

5
イケメェン?イケメェン?


6
キレイ?キレイ?


7
ミ ク ソ 爆 誕 !


8
なぁんだ。


幻覚症状を見ていることを見破られ、この症状をミクソリディアに治してもらうことに。

9
草不可避。


10
世界が戻った。


11
これがミクソリディアとハチの本来のハンサム顔だ!


ミクソリディアに話を聞くと、針は丘の上にあるみたい。おかのした了解!
そして針には目に見える結界をおいているらしい…
というわけで、たたかいのきおくを埋めつつ先へ進んでいく。
すると…

12
どうやらこいつが「けっかいトリオ」らしいな…


針を守っているけっかいトリオを発見!

13
戦闘開始ィ!


けっかいトリオはPSI攻撃が厄介。特に終盤でコンセントレーションを行ってから繰り出す「PKスターストーム」には要注意だ!

まずはリュカでサイコシールドΩで全員にシールドを張る。
クマトラとダスターでディフェンスダウンα・くすぐり棒をそれぞれ使用して3段階までディフェンスを下げる。
ボニーは特にすることもないので叩いておいてくれぃ!
そして念の為リュカでディフェンスアップΩ、オフェンスアップΩをそれぞれ1回使用してからリュカはたたく&回復。
クマトラは、相手がディフェンスアップを自身に使用したらその都度ディフェンスダウンをかけ直してあげる。
ダスターとボニーは通常攻撃を繰り返す。
こんな感じの戦法で戦っていく。

相手はディフェンスダウンがかかっている状態だと高確率でディフェンスアップを使用してターンを無駄にしてくれるので安全安心に攻撃ができます。やったね!
と、言っても普通に攻撃してくることもあります。基本PSI攻撃なのでサイコシールドを張っていればダメージを半減できるのでおすすめ。(今回はサンダーしか使ってこなかったので意味なかったですが…)

そして最後にはPKスターストーム…
こちらもサイコシールドで半減できるので、くらったらすぐ回復!
そして相手は2発目のスターストームを撃つ準備をしてきます…そして…

14
1発でスターストームは打ち止めだったようだ。


15
すてきだった。


というわけで、そこまで苦戦することもなく、けっかいトリオ撃破!

さぁ!針を抜こう!……ん?

16
かめんのおとこがまたしても!


17
ダメだ!かめんのおとこは強すぎる…!


18
針を抜かれてしまった…


19
消えかけたミクソリディアはイオニアに渡して欲しいとおーいしいピクルスを手渡してきました。


20
ミクソリディアも消えてしまった…


ミクソリディアはピクルスをイオニアに渡して欲しい、ハチに海岸で待たせているから彼にタツマイリまで連れていってもらうといい。という遺言(?)を聞いて、形見を受取り、本人は消えてしまいました…悲しいなぁ…
というわけで、道中を戻り、タネヒネリ島の入口へ。

21
ヘイ!タクシー!


22
彼の背…?(頭?)に乗って、海底を進んで戻っていきます。


23
あんたら…話できたんだな…


24
タツマイリ到着!色々とありがとなー!


というわけで、タツマイリまで戻ってきました。
これにて、タネヒネリ島編終了でございます!イェイ!
7章も終わりが見えてきました。
もしかしたら次回で8章突入までいけるかもしれませんね!


ではでは、今回はここまで!
今回のアーカイブはこちら→「 https://youtube.com/live/VqA6SrQX4woLink

それでは、次回もお楽しみに~♪


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 12:37 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ゴールが見えたと思ったら…

更に遠くなりそうだ…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

先日のメンテ後に開発者ノートが更新されておりましたね!
そこにはレリックの拡張・新規レリックが追加されるということと、ボスに新たなバージョンが登場すると。

折角…なんて言ったらもう補正MAXになっている人に怒られそうですが…レリックが後片方MAXになればカンストじゃ~!って思っていたところに更に追加されてしまいそうだ。
昨日追加されたわけじゃあないんですけども、それでもレリックもボスも今月中にはアプデ入るみたいです。もう後2週間以内ってことじゃあねーか!
レリックが後片方のみ…なんて記事で呟いたの2日前だった気がするなぁ?フラグだったか…
しかし、エンドコンテンツが増えたのは良いことだ。自身を強化できるようになればできるようになるほど他の装備に気を使わずに日課やコンテンツを回すのが楽になるからね。

2025-08-14072540
現在+2…終わりが見えねぇ…ッッ!!


2025-08-14073545
専用の強化UIも用意されるとのこと。強化確率は変わらないのかなぁ?強化しやすくなってくれていると嬉しいな。


そしてボスにはEXボスが出現!
ルミナスやらアビスボス等、今主流のボスたちにEXバージョンが追加され、自分だったらルミナスでアクィルス装備が狙えるみたいなね。

2025-08-14073621
プシーキーの◯◯はもう揃っているんだ!霊薬が欲しいっす!先輩!


アクィルス素材やアクィルス装備そのものがレアで出る可能性もあると。
すんげぇな!ただ、これもまた緩和されるのはいいけれど、自分は後強化材料が揃えば本格的に作ろうと思っていたからなぁ…
後必要なのは霊薬と継承呪文書。
継承呪文書が厳しいが、霊薬はアイテム集めて合成だから根気よく頑張ろうと思っていた。が、その霊薬もEXボスで落としてくれるなら楽ではある…
しかし斬り補正MAXにするにはやはり継承呪文書も必要…
葛藤がすごい!
まぁ、まだ実装されてもいないですし、どういうものを落とすのかもわかりませんが…(しかもレア運のない自分は本当に出せるのかも怪しい)
来週・再来週のアプデ、期待しよう!


ではでは、今日はここまで!

さぁ、これから家の掃除して、あとの3日間は楽するぞー!
それでは!ノシ


にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへLink
クリックしていただくと励みになります。Link

— posted by NESSさん at 07:36 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

ついに明日から!

4日間のお盆休みジャー!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

明日から連休ってことで皆ちょっとそわそわ。
今日はとにかく事故や怪我しないように気をつけるように!ってことで、仕事もそこそこに休憩多めで仕事しておりました。
4日間でどれだけのことができるかわかりませんが…
少しでもやりたいことができるように体力は温存していこう!

そしてボーナスも出たので貯金だ貯金!
最近食費がかさむのでそっち多めに貯金。
少し残ったお金は家族へお小遣いとして分配。
自分はSwitch2購入のための資金の足しにさせていただくよ…(Switch2、マリカー、バナンザ、プロコン、256Gカード諸々含めて約10万円だぁ!)

Switch2手に入れたらスマブラも捗るかもしれんなぁ~?(先週数年ぶりに起動したらボコボコにされたので、VIP目指す配信とかしたいね)
Switch2エディションが出るか、それとも新作も出るのか…?期待しよう!
エアライダーも楽しみなんじゃ^~♪

そうそう、今月の買い物で注文していたものの一つが届きました!

IMG9072
ビビちゃん!


FFⅨ25周年おめでとう!ってことで、ビビの絵本予約していたのが届きました♪
早速読みましてね。一応本編始まる前のビビちゃんのストーリーってことでした。
もう全然ストーリー覚えていないし、なんならディスク2の途中でPT別れて行動するってなったときに別働隊が全然育ってなくて詰んでます。(昔はよくメインPT…つまりは気に入ったキャラしか育ててなかった)
でもビビとおじいちゃん…クワンのお話を見たあと、成長した今ならきちんとストーリーを理解してクリアまで行けるかなぁ?なんて思っちゃったりもします。
昔はあまり理解せずクリアしていたゲームも多いので、そういうゲームも再度プレイしてクリアまでいけたらな~なんて思います。
配信ででも別に裏ででも。久々にビビに会いに行こうか?FFシリーズのSwitchでプレイできるやつは購入してDLしているのだ!もう7はプレイしちゃったけど、それ以外にもどんどんプレイしてクリアしていきたいね。


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0171 sec.
test
2025.8
SMTWTFS
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31