情報が…

情報が多すぎる…ッッ!!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

本日、ほぼ日MOTHERプロジェクト様のXにて色々と情報が来ましたね。

1・昨年の6月に開催された音楽配信イベント、「MOTHERのおんがく。」の音源化。
2・イベント「MOTHERのかたち。」の開催。(公式サイト様→【 https://www.1101.com/mother_project/events/katachi/Link 】)
3・「MOTHERのかたち。」イベントのオフィシャルTシャツ販売。
4・MOTHER/MOTHER2で使用された粘土フィギュアをモチーフにしたアクスタキーチェーン販売。
5・CONTINUEという雑誌(単行本?)にて、MOTHER特集!(イベント「MOTHERのかたち。」連動企画)


と、いった感じ。
とりあえず各種Xのリンクを…
1・ https://x.com/hobonichimother/status/1937331029636985032Link
2・ https://x.com/hobonichimother/status/1937701098086936593Link
3・ https://x.com/hobonichimother/status/1937702902203843054Link
4・ https://x.com/hobonichimother/status/1937712501254422687Link
5・ https://x.com/CONTINUE_mag/status/1937692471217259003Link  Amazon予約→ https://amzn.to/44xa2QzLink

というわけで、イベントに直接は参加ってのはできないでしょうが、CD・Tシャツ・アクスタキー・本…どれも手に入れたい一品ばかりですね。
さすがにちょっとアクキー全種ってのはなかなか手が出ない可能性もありますが…
それ以外の3種は揃えておきたいなぁ~なんて思っております。

MOTHERのおんがく。とかイベント限定でCD化されるなんて夢にも思っておりませんでしたからね。
今年もまた頑張って貯金して買わせていただこうかねぇ?(オタク脳)


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


にほんブログ村 ゲームブログ 任天堂へLink
クリックしていただけると励みになります。Link


CONTINUE「MOTHERのかたち。」→ https://amzn.to/44xa2QzLink

— posted by NESSさん at 09:40 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

増えとる…

アンディ・ボガード参戦!
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

餓狼伝説CotW、本日アプデ来ましたね~。
目玉はアンディ・ボガードの追加!
その他にも色々と追加や修正もありましたが…
サバイバルモードについては記載なし。頑張ってクリアしてねってことか。
とりあえずサバイバルは練習しつつ保留で。

で、タイトル。
アンディもとりあえずトライアルミッションやらねばねってことで頑張ったんですがね…

2025-06-24215111
全キャラに増えとる…


何かしらんけど全キャラに追加で入っとる。

コレクター的にはトロフィーさえ100%クリアできれば多少穴があっても…と思ってはいたんですが、こうなるとちょっとできるキャラくらいは100%目指したいよね…
フェイント関連が増えてるみたいなので、若干手間かもしれないけれど頑張れば全員クリアできそうではある。
まぁ、これはこれでトロフィーGETするハードルが下がった感じかな?
こんな感じで次回アプデでサバイバルにも調整来てくれると嬉しいが…


ではでは、今日はここまで!
熱中症?なのか頭痛がする…さっさと風呂入って寝よう…

それでは、おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

「餓狼伝説 City of the Wolves PS4版」→【 https://amzn.to/3EvllPjLink

「餓狼伝説 City of the Wolves PS5版」→【 https://amzn.to/42MRmu3Link

「餓狼伝説 City of the Wolves 式設定資料+アートワーク集」→【 https://amzn.to/42VmIPjLink

— posted by NESSさん at 09:52 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

なんだこのイラストはぁ?

いったい何ができあがるんだ…

2
この漫画風なものはいったい…



ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 06:58 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

週末の雨

降ったり止んだり。
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

今日はあいにくの雨。
しかし、今日ばかりは少しの感謝。
というのも今の現場、先週雨降った時雨漏りしていたんですよね;
今増築の仕事しているんですが、既存の建物と増築した建物の屋根のつながり部分のどこかから漏れているみたい。
で板金屋さんで屋根をやってもらっているんですが、雨漏りの度に呼んで補修してもらってね。
最初はどこからかわからず、ここかな?ってところを、その次は全体的に。そして今回…雨漏りしていないことを祈ろう。

そして雨なので出かけたりもできずってことで、家でゆっくり。
息子も風邪気味ですからね。熱はないけど、少し咳が…

お昼時、特に食べたいものも…ってことで、自分が食べたかったナポリタンを作る。
息子も味見したり、一緒にナポリタン食べてくれたので良かった。
本当はほうれん草とベーコンのカルボナーラを作りたかったんですが、あいにくベーコンを切らしていたのでね…
そしてコーヒーも。
今回は上手くいった。美味しい。
これを毎回同じように作れるようになったらいいですねぇ…

1
喫茶店風って感じ。


息子が最近どうぶつの森に興味を示してきたので、ゲーム好きになってくれる第一歩かもしれませんね。大切にしていきたい。
自分もゲームやりてぇ!


ではでは、今日はここまで!

おやすみなさい!><


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 11:59 pm   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

あいたたたたたた…;

油断したわい…
どうも(。・ω・)ノ゙ ネスです。

まぁ、油断できるほど仕事できるってわけじゃあないですが…
これなんだと思う?

1
ちょっと曲がっているけれど、釘です。


そう!鉄丸釘の65mmだ!
ゴリッパァ!
というわけで、この釘がどうしたんでぇい?って話なんですが…
釘足に刺さったー!

先日の仕事中にね、脚立に乗って天上にフィルムを取り付けていくって仕事をやっていたんですが…
脚立から降りた時にザクっと…
釘が落ちていることは分かっていたのですが、釘自体立っている状態ではなく横になっている状態だったんですよねぇ…
もうね、すぐ釘等危ない物は片付けたよね。
痛みはもうないんだけど、ちょっとショックだったなぁ…

刺さったときに筋肉が収縮したせいでね、手で抜こうとしたら全然抜けなかった…
思い切り力を込めたら抜けたが…ハンマーに付いてる釘抜きで抜かなきゃならんか?と思ったよ。
大工作業員さんに傷口をハンマーで叩いてもらって血を少し出してもらうという応急処置をしてもらって(錆びてはいなかったけど、一応ね、ばい菌を出すって感じで)、絆創膏を貼ってお昼まで凌ぎました。

で、その間、鼻からも血が出て先日1日はもう最悪でしたね。
何やってもダメダメ。まぁ、そんな日もある。

昼食時に実家へ戻って消毒と固定具をいただいて処置。
この時にはもうだいぶ固まってたのかな?痛みもそこまででもなく、腫れてもいなかったのでね…
でも意識しちゃうよね…
違和感ありますしね。
とりあえずは明日1日仕事頑張って日曜日はゆっくり休みたいと思います。

慣れてきた時が一番怖いってのは分かりきっていたはずなんだけどねぇ…
こういう機械↓で指とか切断する人がいるってのがわかる気がするよ。

2
木材切る機械のノコ。


自分は痛いの嫌だし、そういうことにはなりたくないが…
もっと気をつけていかねばね…


ではでは、今日はここまで!
今日は怪我がないように気をつけて仕事すすめていきたいですね。

それでは!ノシ


ブログランキング・にほんブログ村へLink
クリックしていただけると励みになります。Link

— posted by NESSさん at 06:43 am   commentComment [0]  pingTrackBack [0]

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.2462 sec.
test
2025.7
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031